階段、こわぁ〜〜い

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい☆

6月27日(土)曇り時々雨

(そろそろ梅雨明けかな・・・)という時期になって

連日雨が続いている徳之島。

ちょっとおかしいかな?今年の梅雨。

雨の日・・嫌いではないけれど、ここ数日ばばは困っている。

と言うのは・・・・・・・

両親宅へ下りるのに裏階段を下りればすぐに行けるのだが、

この階段がねぇ。。。

実は、過日もブログに書いたと思うが、階段横の隣のお宅との境には

ブロック塀があるのだが、その塀すれすれにイヌマキの木が二本あって、

そのうち一本の枝がうちの階段の方にも枝を伸ばしている。

(下の画像は虫が付く前、可愛いこけしのような実がついた状態のイヌマキの木で

お隣の庭にある木ではありません・・・と書いたがよくよく見ると虫らしきものの姿が・・

虫が平気な人は見つけてみてね)

 

ただ伸びているのなら良いけれど、イヌマキの住人イヤ住虫が問題なのだ。

その住虫とはキオビエダシャクの幼虫?

芋虫のような形で色が何とも表現しがたく気味悪い。

薄いグレーに薄いブルーと薄い黄緑を混ぜたような色で

頭?口のあたりが黄色かオレンジ色。

それに足がウジャウジャ。

今年はキオビエダシャクの発生が少ないなあと喜んでいたのに

今頃になってお隣さんの木には大発生。

一本はほとんどの葉が食べられて黄色くなっている。

うちの階段の方に枝を伸ばしている木は、まだ青々している。

二本の木に幼虫が数十匹、イヤ百匹くらいいるかな?

枝のフチにしがみつくように木と一体化している。

そして、雨が降った日にはうちの階段にフンがいっぱい!

その上、なんと!

階段のヘリに張り付くようにして幼虫が。。。。

まぁ、階段の中央にいない分不幸中の幸いと言うべきかも知れないが

イヤだ、ヤだ〜〜。

だって、太さがばばの小指の半分くらいはあって、

長さだって5センチぐらいあるんだもの。

天気の良い日の日中は階段近くの窓を開けてある。

もしかしたら、幼虫が裏玄関から入り込んでいるかも知れない。

カタツムリだって結構移動するんだよね〜。

ましてや足がたくさんあるキオビエダシャクのこと、

ばばの想像以上に速いスピードで玄関めざし匍匐前進してくるかも知れない。

階段から玄関まで二メートルくらいだもの。。。

天気の良い日はね、幼虫は細い糸にぶら下がって

クネクネダンスをしているのよ。

想像してみて!

数十匹の幼虫が糸にぶら下がりクネクネと踊っている様を。

また、食事時ともなるとね。

一匹、一匹は小さくても百匹近い集団だから

「シャクシャクシャクシャク」ってイヌマキの葉っぱを食べる音がするの。

ばばが子どもの頃家で育てていたお蚕さんが桑の葉を食べる音と似ているよ。

ばばはね、なるべくイヌマキの木は見ないようにして階段を下りるんだけど

最悪の事態が起こることもあるのよ。

階段が急だから手すりを持って下りるようにしているんだけど

手すりの裏にも潜んでいることがあるの。

そして、階段のヘリでの待ち伏せでしょ。

イヤだなぁ〜〜。

害虫って分かっているし、お隣さんが駆虫してくれると良いんだけど。

キンチョールの殺虫剤でも良いのかな?

アリとかゴキブリにシュッとかけるあの殺虫スプレー。

ばばは階段にかけてみようと思うけど、

まともに的を見てかける勇気がないので・・・・じじにしてもらおうかな?

ウン、決めた!

すっかり忘れてた!

その手があったんだねぇ〜!

ばば〜何でも自分でしちゃダメよ。

まずじじにお手本示してもらってから、ばばはしなきゃ。

じじ〜〜お願いねっ!

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿