ひぇ~~
3月22日(金)晴れ
暖かい陽差しがあり、風も昨日ほど強くなく・・・穏やかな天気の徳之島です。
こんな日は洗濯をしたり、庭の植物の手入れをしたり、室内の片付けも・・・やる気満々。
昼ご飯も終わって、ずっと気になっていた、庭の桜の木に絡まっているヘクソカズラを切ることに。
雑草って、本当に強い。
ヘクソカズラ、根っこの方は年明けに切れるだけ切ったけれど
桜の枝に絡みついたのは、根っこがないはずなのに、花が沢山咲いて、そのうち実になって
だんだん熟してきた・・・それも、桜の木の天辺で。
今日は長い竹の棒に鎌を括り付けて、平らな石の上に乗って
ヘクソカズラの蔓を切ることにしたけれど、なかなかの難作業。
桜の枝毎蔓を鎌に引っかけて、竹の棒をクルクル回し、エイッと下に引っ張り左手で持ち
その状態を維持したまま、右手で、もう1本の鎌で蔓の部分を思いっきりたたき切る。
蔓がけっこう太くて、切るのに四苦八苦しながらも、5,6階同じ事を繰り返して
何とか殆どの蔓を切ることは出来た。
でも、まだ、他の枝に絡みついているのがあるんだよなぁ。
いったん実が熟したら、蔓は枯れてしまうのか?それともしばらく生き残るのか?
お願いだから、ばばの大好きな桜の木を虐めないでくれ~~
ヘクソカズラって、切った蔓が地面に落ちても、やはり臭うんだね。
しばらく我慢すれば良いのか?蔓が枯れても臭うのか?
そうそう、我が家の前庭には月下美人を植えてあるんだけど
今年も若芽?若い茎?が伸びてきて、何と3メートルくらいにまでなっている。
よくよく見たら、前からあった細い茎の途中から伸びていて、その長さは2メートル50センチ位。
そして、先端の方だけが細い葉っぱのようになっていて、その両脇からピンク色の小さな芽?葉っぱ?が出ている。
毎日見ている植物でも、あらためてじっくり見ると、初めて気づく事も多い。
桜の枝に絡みついた、ヘクソカズラの葛と実がどうなるのか?
月下美人の上の方の小さな葉っぱがどう変化していくのか?
これからも、気をつけて見ていこう。
以前見つけた、クチナシの枝に生み付けられていたカマキリの卵は、まだ変化は無いようです。