又、ひとつ勉強しました

1月13日(木)曇り

今朝、食事をしている時、じじが「今日は13日だよね。何曜日?」

と聞くので「木曜日よ」と答えると「良かった!金曜日じゃ無くて」と。

「13日金曜日は、魔の金曜日」と、ずっとばばが言っていたから

いつの間にかじじも感化された?

じじは午前中は、他の用事もしながら撮影に出かけた。

帰って来て、じじが立ち寄った先でのことを話した。

窓口の人に「じじさんは、ばばちゃんの、ご主人ですか?」と聞かれたって。

窓口にいたのは、ばばが二十数年前に担任した教え子ちゃんだったらしい。

数十年経っても、教え子ちゃんが名前を覚えていてくれるって

ありがたいし、嬉しいなと思った、ばばです。

ばばも自分の幼稚園から、小学校、中学校、高校時代の

恩師の名前を思い出してみた。

幸い、全員思い出すことが出来たが、大学生になってからの恩師の名前は

あまり覚えていない事にビックリ。

幼い頃の恩師の名前の方をよく覚えているって、何でだろう?と思ったよ。

昨夕、ばばは出先で野菜を頂いた。

頂いた野菜の名前は「ハンダマ」。

自分の菜園にも少しだけあるけれど、最後に食べたのは、何年前だっただろう?

※自宅のハンダマは、現在、こういう状態です。花も咲いているけど写っていないなぁ。

もう、4,5年は経つかなぁ?と言うくらいの久しぶりの「ハンダマ」。

さて、どうして食べよう?と考えた。

そこで、今回は全部一緒にサッとゆでて、半分はごま和えに

残りの半分は炒めて甘辛く味付けしてみた。

刺身のツマと一緒に出した「ごま和え」を、じじが「美味しい!」と言ってくれたので

やった~と思い、炒め物はどうだろう?と思っていたが

「これは、これで、又美味しいよ」って。

緑黄野菜だし、ビタミンも豊富そうだし、良かった、良かった!

普通に、ハンダマって言ってるけど、これって「島口(方言)?」と思い

ネットで調べてみたら、県によって、呼び名が違うみたい。

沖縄等では「ハンダマ」、熊本では「スイゼンジナ(水前寺菜)」

石川県では「キンジソウ(金字草)」、愛知県では「式部草(シキブソウ)」、と言っているらしい。

同じ野菜でも、色々な呼び方があるんだね。

調べた事を、いつまで覚えているかは分からないけれど

又1つ、勉強させてもらった、ばばでした。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です