今日は又・・・・

11月29日(月)晴れ

ずっと晴天続きで、窓からは桜島が綺麗に見えます。

今日は、じじの付き添いで午前中は病院へ行って来た。

ホテルから徒歩5、6分。

もう、10日以上通っているので、方向音痴のばばでもスイスイ行けるよ。

病院で待合室で座っていると、右隣に、ばばの後輩が座っていた。

数日前、勝手に先輩だと思っていたが、実は、ばばより3、4級後輩。

この後輩のお兄さんの事は良く知っているけど、

今回会った後輩とは歳も違いすぎるし、話したことも無いかも。

後輩も、ばば達と同じ日に、島を出発して、じじより一日早く手術を受け

ずっと入院しているそうだ。

術後の経過も良く、そろそろ島に帰ろうと思っていたところ、

夕べ、無意識に手術した目を触ったりしたのか?

夕べ8時頃、急に左目が見えなくなってしまったそうで

今日、再手術をしなければならなくなってしまったそうだ。

見たら、先輩の左目は真っ赤に充血していて、痛々しかった。

今日は、じじが真っ先に名前を呼ばれ、手術室へ。

びっくりしたことに、今日の診察で、まだ眼内に幾つかの欠片が残っていたそうだ。

今日は、そのうちの一個を取り出すそうで。。。。。

でも、手術室から出て来て、じじが言うには

まだ、もう一個欠片が残っているそうだ。

これは、別に取り出す必要は無いそうだが、

せっかくだから取り出せる物は、全部取り出して欲しいというのが本音。

今日の手術は、4分で終わった。

術後の消毒のため、暫くは通院しなければならない。

手術後、じじは、ずっと眼帯を付けていたが、

ばばの後輩は、手術翌日に眼帯を外したそうだ。

だから、夜寝ている時とか、無意識に眼を触ったりしてしまい

目にバイ菌が入ったのかもしれない。

せっかく手術したのに、すぐ、片方の目が全然見えなくなったってショックだよね。

術後、じじは毎日4回、3つの点眼薬を眼にさしている。

ばばが、時計を見ながら、5分おきに目薬をさすのが、最近のばばの1番の仕事。

明日又、病院へ行って、今後の事を、先生から色々聞いて来たいと思っています。

投稿者プロフィール

ばば
ばば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です