ねじりハチマキして、「頑張れ!」と言おうかな?

5月15日(金)曇
昨日から30度越えの徳之島。
今日も.お昼には30度を超え、湿度も60%。
蒸し暑い!

昨日の検診疲れか?
今朝はいつもより1時間位寝過ごしてしまった。
ばばが目覚めた時、じじはいつでもパソコンに向かっている。
今日も、朝からランニングのまま、パソコンに向かっている。
そして、「おっ、○○(我が家の長女)がアップしたぞ!」と言う。
寝起きのばばは、「ふぅ〜〜ん」とだけ言ってから
「何の事書いてるの?」と聞くと、
「S、今朝は自分で弁当作ったって」と言う。
Sは、この春から中学生になった、長女の長男。
じじとばばにとっては初孫。
男の子が自分で弁当作るって、偉いなと思いつつも
「へぇ〜、あのSが?」と思っていたら
「夕べ、弁当のことで、ちょっとした母子喧嘩をしたらしい。
それで、今朝、Sは自分で5時前に起きて
卵焼きを作ったりして弁当を作ったそうだ」と。
なるほど!
こりゃ、面白い。
と、じじが、急にタオルでねじりハチマキをした。
そして、「ヨッシャ〜!じじは、Sを応援するぞ!」だって。
Sには、甘い、甘いじじ。
その後、じじったら「じじも、自分で食事の準備位しなさい
と言われたらどうしよう・・・」だって。
ばばも、毎日でも言ってみたい台詞だわ!

でも、朝からパソコンを開くわけにはいかないので
朝食を終えてから、娘のフェイスブックを開けて見たら
写真付きで・・・・
娘が夕べ下拵えしてあったおかずを温めたり
自分で卵焼きを作ったりして、お弁当箱に詰めたらしい。
都会の中学生って、お昼のお弁当に、お味噌汁も持って行くんだね。
フムフム、卵焼きもちゃんと焼けているじゃない?
とか思いながら、ばばはニヤニヤした。
娘と孫の間に、何があったか分からないけれど
たまには、自分でお弁当を作ることで
子ども達も学ぶことが多いと思う。
さぁ、今後もSの弁当作りは続くのかな?

そう言えば・・・・
ばばの娘達、中学までは給食だったけど
高校生になって、弁当を持つようになったら
自分で作るようになったなぁ・・・・
そのきっかけは、長女が高校生になった時
ばばが、弁当に入れたリンゴがきっかけ。
リンゴって、普通「うさぎさん」の形にするよね。
ばばは、高校生になった娘の弁当に、その「リンゴのウサギさん」を入れたら
その日、娘が「明日からお弁当、自分で作るからね」って言ってくれた。
オォ〜〜〜ッ、よくぞ言ってくれた!
ばばは、娘のその一言をきっかけに弁当作りから解放された。
長女が自分で弁当作っているのを見てからか
妹達も遠足やの弁当も姉妹で一緒に作ったりしてくれたし、
高校3年間の弁当作りも自分でしてくれた。
仕事をしていた頃は、家族の中で一番先に家を出ていたばば。
ありがたかったよ〜。
ばばのように、親が少し抜けていると、
子どもが親を反面教師にして、ちゃんとしてくれるのかな?

そう言えば・・・
ばばも、高校生の3年間、兄の食事を作ったり
兄と自分の分の弁当作ったりしたんだよなぁ。
あの3年間の経験は、結婚してから意識はしなかったけど
色々役立ったと思う。
中学生になったばかりの孫、S。
これからも、自分で料理する機会を
どんどん増やして行ってくれたら良いなぁ〜。

ばばも、じじのようにねじりハチマキして
「S頑張れ!」って、言ってみようかな?

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿