大物

2月23日(月)曇時々小雨
今日は従兄弟兄さんの告別式だった。
開始が12時だったので、朝のうち菜園や花壇を覗いて見た。
過日、「支援のつもりが虐待?」で書いた
ソラマメ君達を見ていたら、突然隅っこの方で
ゴソゴソと何かが動いた!
見ると、大きなアフリカマイマイ!
体長10センチ以上はあるよ〜

いや、もっと大きいかな?
例年、もう少し暖かくなると、
花壇や菜園に出没するアフリカマイマイ。
今でこそ、普通のカタツムリと見分けられるが・・・・

じじと結婚してすぐの頃、加計呂麻島に行った時の事。
キビ畑横の道路に大きな貝?があった(いた?)。
カタツムリ?。
それも、今まで見た事の無い巨大カタツムリだった。
ばばは、珍しくて、すぐに拾おうとしたら
「それは、アフリカマイマイという害虫だよ!」と
じじが横から言ったので、思わず手を引っ込めた。
間一髪!
その時初めて、アフリカマイマイと言う名前を知り
害虫と分かり、実物を見た。

だから、今朝、アフリカマイマイを見つけた時は
すぐに退治しなきゃ!と思った。
例年、不要のタッパーなどに少し薄めたキッチン用などの漂白剤を入れ
アフリカマイマイを見つけると、火バサミで挟んで
漂白剤の中へポイポイして退治している。
今朝は、まさかこんなに早く、アフリカマイマイが
姿を表すとは思ってもいなかったし
漂白剤も用意して無かったので焦った。
でも・・・動作ののろい代表格みたいなマイマイ。
慌てる事は無いんだよね〜。
心を落ち着かせて・・・・
梅干しが入ってた四角い容器に水と漂白剤を知れよう・・・
火バサミの代わりに、割り箸でも良いか?
でも、割り箸は短いのでマイマイと手間での距離が近い。
イヤだなぁ・・・等と思いつつ、次の動作を考えた。
考えながら、もう一度、マイマイの方を見た。
すると、あれっ?
長い足が出ている。
ヒゲみたいなのも見えるよ・・・・
もしかして?これは??????
そう、ばばがマイマイと思っていたのは、
マイマイの殻をまとったヤドカリでした〜。
それにしても、大きなヤドカリだなぁ。
一体いつ?どこから?ばばの家にやって来たの?
話せるものなら、ヤドカリ君に聞いてみたかったよ。

ばばは、久しぶりに写真に撮っておこうと思った。
そのためには、ソラマメ畑の中では暗いし、いかんなぁ。
ヤドカリだと分かった途端、勇気が出たばばは
大きなカタツムリを右手で摘んで花壇縁の石の上に置いた。
そして、カメラを取りに家の中に入った。
カメラを持って外へ出ようと、ふとヤドカリの方を見たら
体を殻の中に引っ込めて、石のように固まってしまっている。
数分おきに、見ても以前同じ状態。
ハハ〜〜ンと思い、レースのカーテンを引いて、
カーテン越しに覗いても、ウンともスンとも、1ミリたりとも動かない。

はぁ〜、ばばは、君だけにかまってはおられないんですけど・・・
もう、いいかげん殻から出ても良いんじゃないんかい?
ばばのつぶやきなんか聞いて期間振りのヤドカリ君。
仕方が無いので、ばばは、室内の仕事を先に片付ける事に。。。。
それでもやはり気になるので、
数分おき、レース越しに花壇を覗きながら拭き掃除を始めた。
しかぁ〜〜〜し、ばばも強情だけど、
ばば以上にヤドカリ君は強情と見える。
ばばの我慢も限界に近づいた頃・・・やっと、少しだけ足を殻から出したよ。
待つ事数分、やっと少しずつ動き始めた。
ところが・・・ばばがヤドカリ君を置いた場所が悪かった。
花壇の縁に置いたものだから、ゴロンっと下に転がり落ちちゃった!
あぁ〜〜、今度は失神か〜
さっき、一度殻に潜って出るまで30分弱かかった。
又、30分待つのかぁ?
気長に待ちましょう!
「出ぬならば、出るまで待とう、ヤドカリ君」
と悠長に待っていたら、案外早く、モゾモゾ動き出したよ。
慌てて外へ出て、シャッターを切ったものの、
日差しが強くて影も大きく映ったりして
素人ばばには写せません。
じじは歯医者さんへ行っているし・・・・
今年初めて、大きなヤドカリ君が庭に出た記録として、
ばばなりに、パチリ!
少し写真の勉強した方が良いなぁ〜ばば。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿