島口ことわざかるた
現在、このディレクトリには 10 の かるた があります (文字 ち で始まる)
ち
ちきぬかげやくでぃまうやぬかげやくみな
月(ちき)ぬ影や踏(く)でぃま親(うや)ぬ影や踏(く)みな
お月様の影は足で踏んでも、親の影だけは踏みつけるな。それほどに親はありがたく尊いものだという事。

音声プレーヤー
お月様の影は足で踏んでも、親の影だけは踏みつけるな。それほどに親はありがたく尊いものだという事。

音声プレーヤー
ちゅーぬきむや びらばなちんばるん
人(ちゅー)ぬ肝(きむ)や びら葉な包(ちん)ばるん
人の心はニラの細い葉にでも包めるような細やかなものである。
細やかな心遣いや気配りは、人間関係を深めていく上で大切である。

音声プレーヤー
人の心はニラの細い葉にでも包めるような細やかなものである。
細やかな心遣いや気配りは、人間関係を深めていく上で大切である。

音声プレーヤー
ちゅーやくくる まーうしやちきゃら
人間(ちゅー)や心(くくる) 馬(まー)牛(うし)や 力(ちきゃら)
人間は豊かな心を持つことが大切、心(情)のない人間はいくら学問ができても財産があっても尊敬に値しない。力のない牛や馬は使いものにならない。

音声プレーヤー
人間は豊かな心を持つことが大切、心(情)のない人間はいくら学問ができても財産があっても尊敬に値しない。力のない牛や馬は使いものにならない。

音声プレーヤー