2016年11月

日常生活
花徳小学校創立120周年記念式典に行って来た

11月9日(水)曇り後晴 朝、起きがけにじじが「ばば、今日は水掛しなくても良いぞ」って。 ばばは、全然気づかなかったけど,夕べは裏の小川が ゴーゴー流れるくらい雨が降ったんだって。 久しぶりの雨だったんだね。 今朝は洗濯 […]

続きを読む
日常生活
誰かが我が家にいる????他

11月8日(火)晴後曇り あれっ?出かける時、車に乗ってから、ちょっと不安になり エンジンを切って,家に戻り戸締まりを再確認し ガスは,外のプロパンガスボンベの栓をしっかり閉めて それから出発したのに・・・・ 一昨日、1 […]

続きを読む
日常生活
悔しい〜〜、けど、仕方ない、「そこが素人の・・・・」

1月7日(木)晴 「そこが素人のかわいそうなところだね」って。 続けて「こんな事、ばばにしか言えないけどね」って。 くぅ〜〜〜〜悔しい!!! ばばに、こんな事言う人なんて、書かなくても分かるよね。 実はね、昨日は朝から忙 […]

続きを読む
日常生活
不審者?他、不思議・・・・

11月5日(土)晴 相変わらず晴天の徳之島。 気温27度くらいまで上がるけど、 湿度も連日40数パーセント。 晴天は嬉しいけど、花壇の植物は水が欲しいだろうなぁ・・・ 「不審者?」と思い、一瞬、身を縮めた。 午前中、ひと […]

続きを読む
日常生活
「チッキリ」って何?他

11月4日(金)晴 「イキャァタンティ、ムンバムン」・・・・ まさに、この表現がぴったりだった今日のばばの1日。 冒頭は徳之島の方言で、最大限、呆れた時に出てくる言葉かな? 「いくら何でも、ものも、もの・・・」とでも訳せ […]

続きを読む
日常生活
徳之島町文化祭

11月3日(木)晴 喉も痛くなるはずだよ〜 朝起きた時の気温が22度で湿度が48%だった。 そろそろ、寝る時は少し加湿しないといけないかなぁ? 今日はね,文化の日でしょ、徳之島町でも 町の文化祭があった。 お昼の1時から […]

続きを読む