ありがたい

11月14日(火)曇り時々晴れ

今日も終日、快晴とは言えない徳之島の天気でした。

朝、ばばは、いつものように家の周辺見回り。

じじが「モンシロチョウの幼虫だろう」と言った、ムラサキシキブの葉裏にいた

大きな幼虫は、今朝も見えなかった。

昼過ぎ、小さな白いチョウが庭を飛んでいて「もしかして?」と思った。

我が家から、モンシロチョウが飛び発っているんだなぁと再認識した。

今後、もし、大きな幼虫を見ても殺虫剤をかけたりせず、静かに見守ろう・・・・

雨らしい雨が降らない日が、1ヶ月以上続いている徳之島、

我が家では、ゴーヤ、ニラ、クチナシ、夜香木、ギンモクセイなどには

意識的に水を掛けているけれど、アロエや玉すだれには殆ど水掛けていないなぁ・・・と思った。

それでも、アロエは元気で、次々と芽を出し、生長してくれている。

我が家では、アロエは欠かせない。

と言うのは、じじが毎食後、薬を飲むのだが、アロエと一緒に飲み込むと

スムーズに飲めるんだって。

このアロエ、我が家に来て、もう、何年になるだろう?

じじが、朝のジョギングをしていた頃、海岸近くの林に捨てられていたアロエの株を拾って来て

庭の隅に植えたのが、次々と増えた。

※画像は庭の隅で育っているアロエの上に、これ又勝手に蔓を伸ばして実ったゴーヤです。

最初、皮を剥いいて、透明な部分だけにするのも難しかった。

しかし、毎日通う魚屋さんが、魚を捌くときに皮と身を切り離すのを見ているうちに

「あっ!アロエも、この方法でやれば良いかも」と閃いた。

先ずは、アロエの葉っぱの両側のトゲの部分をピーラーで除いて

次ぎに、上の方の皮だけ剥き、まな板において、下の皮の部分と、

透明な部分に包丁を入れ、スゥ~~ッと引くと、透明な部分と切り離すことが出来る。

その後は、透明な部分を食べやすい大きさに切ったら「アロエの刺身」完成!

3,4日おきに、この作業?を、やり続けて、もう何年経ったのだろう?

アロエは健康にも良いと言われているし、特別な手入れをしなくても

どんどん増えて生長してくれるからありがたい。

アロエは、何かヌルヌルしているようで、ばばは食べる事が出来ないけれど

じじにとっては大事な植物。

たまには肥料を撒いたりしながら、大切に育てて行かなくてはいけないなぁ。

話は少し変わるけれど、子どもの頃はよもぎの葉っぱも

怪我をしたときに、すり潰して傷口に当てて置いたら良いとか聞いて

実際に、やってみたこともあった。

アロエには食用に出来るのもあれば、食べてはいけない物もあるとか?聞いたけれど

幸い、我が家で育てているのは食用に出来る。

菜園にも移植したりしているけれど、これからもうまく活用していこうと思っている。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です