今日も又、現れるかなぁ

9月18日(月)晴れ

ずっと前、苗を植えたコバノセンナに花が咲き始めた~

嬉しいなぁ!

今日は「月一回、ばば午前中外出日」。

朝9時前には家を出るので、前日から準備する。

じじは「ひとり昼食」だから、前もって食べたい物を聞いて準備したり、伝言したり。

暑いけれど、天気も良いので外出日和。

お昼1時前くらいに用事は済んだけれど、ホームセンターで買いたい物もあったので移動。

帰宅したら、じじは既に避暑に出かけていたので、ばばはひとり、まったりタイム。

あまりに暑いので、窓を開けて庭を覗いた。

「もしかして?今日も・・・」と思って。

と言うのは、数ヶ月前から我がの庭に黒い猫が入ってくる。

首輪はしているんだけど、育猫放棄されたのか?

それとも勝手に逃げ出して彷徨っているのか分からないけれど

日に何度も庭や倉庫の隅っこ、やご近所さんの塀の上などで見つける。

ばばは「ここには入ってこないで」と話しかけるけれど、通じるはずも無く

しまいには、屈んで何かを拾うふりをし、さらに猫に向かって投げつけるようなゼスチャーをすると

猫はビックリしたかのように一瞬で走り去ったり、石垣も飛び越えたりして逃げる。

しかいs、又、しばらくすると戻って来る。

今のところ、何の被害も無いけれど、細い通路の行き止まりにしゃがんでいて

ばばが通ろうとすると、一瞬で飛び出し、ばばの横をすり抜けるので

ばばは心臓が止まりそうになったこともある。

猫のいやがる成分の入った忌避剤を買ってきて、置いても全く気にしない様子で

その横で夜は過ごしているようだ。

「いつまで居座るんだろう?その内、どこかへ行ってくれるかなぁ?」と思っていたのに

何と!数日前から、白い猫まで、出入りするようになった。

やはり、首輪はしているから、飼い猫だろうなぁ。

ぱっと目につく場所にいるときは良いんだけれど、予期せぬ場所から急に飛び出されると

ばばの方がパニック起こしそうになる。

2匹とも、一旦追い出すと、出ては行く事が多いんだけど

何故か?ばばの動きを確かめるかのように、後ろを振り返り、振り返り去って行く。

そんな、2匹、たまぁに、夜中に大声で喧嘩を始めている??

2匹同時に攻撃的な声を出してうるさい、うるさい。

ばばは、そんな声を聞くのもイヤ。

もし、2匹の猫の飼い主さんがいたら、

ちゃんと他人の家などに行かないような飼い方をしてくれたら嬉しいんだけどなぁ・・・・

今日も、又、現れるかなぁ?あの二匹。

投稿者プロフィール

ばば
ばば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です