ながらく

7月10日(月)晴れ

真っ青な空、我が家の室温33度。

口を開けば、暑い!暑い!

出会う人との挨拶も「暑いですね~」。

外の木々の葉は、気持ち良さ下に揺れているのに、

地理的条件で室内にいて、扇風機付けても暑い!

でも、まだ7月・・・・10月初め頃までは、この暑さ続くだろうな。

水分、塩分補給しながら、乗り切っていかなくちゃ!

このブログも、長らく休眠状態でしたが、ばばは元気です!

1日から9日まで、娘達が4年ぶりに帰省したので、久しぶり親子の時間を満喫していました。

あまりの暑さに日中は出歩くのも大変だけど

「300年ガジュマルを見てみたい」という娘達からのリクエストに応えることに・・・・

ばば、ほぼほぼ徳之島生活で、「300年ガジュマル」という単語は

ずっと聞いているのに実物を見た事が無い。

そこで、帰省2日目の娘達と、家族でドライブに出かける事にした。

当日は簡単に、おむすび、飲み物など準備し11時前頃に出発。

目的の「300年ガジュマル」は隣町「伊仙町」の阿権集落にある。

グルッと外周道路なら、ばばも、まぁまぁ分かるけど、違うコースで行くことになったので

地理音痴、邦楽音痴のばばは、全く分からない。

ずっと、じじにガイドしてもらいながら運転し、何とか無事到着。

初めて見た「300年ガジュマル」、さすがに存在感があった。

娘達も写真を撮ったり喜んでくれて、良かった!

ガジュマルと言えば、ばばの実家にも大きなガジュマルがあった。

夏になれば、ガジュマルに上り、木材や竹で「棚」作り、その上で読書をしたり昼寝をしたりもした。

「ガジュマル」の木には「ケンムン」が住んでいるとも言われていた。

「ケンムン」とは「妖怪」のこと。

昔の人々も、あまりにも大きく鬱蒼と枝を広げるガジュマルを見て、

一種の「恐れ」もあったのかなぁ?

ばばが子どもの頃は、実家のある集落内にも、

けっこう大きなガジュマルの木のある家が数軒あったけれど

今は、あまり見かけない。

ばばの実家のガジュマルも樹高も大分低くしてあるが、未だに名残は残っている。

もう、ガジュマルの木に登ることも無いだろうな・・・

そう言えば、母校の小学校には「シンボルツリー」として

大きなガジュマルの木がある。

少し涼しくなったら、1回くらい見て来たいなぁと思っている。

 

 

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です