12月17日(金)曇り時々晴れ

今日は天気はあまり良くないかなぁと、思いながら

朝空を見上げると、青空が見え、良かった!

でもね、風があるし、鹿児島⇔沖縄航路の定期船は、欠航だって。

わぁ・・・又、生鮮食料品やパンが店頭から消えちゃうのかなぁ?

冬は海が荒れやすいし、ばばが通う魚屋さんでも店主さんが

「今日も波が高いから、漁師さん達、船が出せないって」とよく話す。

天気に左右される、お仕事をされている方々、本当に大変だなぁと思う。

魚屋さんに行く途中の、サトウキビ畑では4,5日前から

サトウキビの刈り取り作業が始まっていて、短くカットされたキビが、大きな網袋に詰めて置かれていた。

今年は台風集襲来も無かったから、豊作だと良いなぁ。

製糖工場脇を通る度に、サトウキビを炊く甘い香りが周辺に漂ってきて

「精糖が始まったな!」と気づく。

製糖工場始動は、徳之島の冬の風物詩と言えるだろうな。

さてさて、数日前、友人がリンゴを届けてくれた。

箱を開けるとね、可愛いリンゴが2個も入っていたよ。

大きさは・・・


卵よりも小さいね。

「姫リンゴ」って言うらしいけど。可愛いから食べずに飾っておこうかな?

リンゴと言えば・・・もう、何年前だろうか>長野県に行って、実際のリンゴを見たり、

取ったりしたのは。

小さい頃、何故か「リンゴ、リンゴ」と呼ばれていたばば。

きっとほっぺたが、リンゴのように赤かったのかなぁ?と、大人になって思ったりしたけど。

リンゴは好きな果物の一つで、又学生時代に椋鳩十先生の講義を受けたが

その時、何回も「信州信濃」「リンゴ」という言葉が出て

「信濃では街路樹でリンゴが植えられていて、季節になると

リンゴが道路脇に落ちる事もあるけれど、拾う人は誰も居ないんだよ」とも話されたので

実際に行ってみたいと、ずっと思い続けていて、退職後かなぁ?やっと念願かなったよ。

道路脇に落ちているリンゴは見なかったけれど、りんご園に行って

実際にリンゴを収穫したり、その場で味見をしたり、

お土産にリンゴを買って送ったり・・・楽しかったなぁ・・・

毎年、リンゴを見ると。椋鳩十先生や信州のりんご園を思い出すばばです。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です