送り盆

8月15日(日)晴れ時々曇り

今日は送り盆。

画像は、我が家の庭に、ひっそりと咲いているジャスミンの花です。

2年前までなら、ご馳走を作り、都会から帰省した親族など

みんなでお墓に行き、ご馳走を食べながら・・・・

提灯に火を灯して、暗くなるまでお墓で語り合うという家族もあった。

今年は町の防災無線放送を通して、町長さん自らの声で

「送り盆も親族だけで、短時間に・・・・」とのお願いが続いている。

ばばも、子供達も帰省できず、じじとばばと、ばば姉3名で

お墓へ行き、ご馳走を食べて・・・と言うのも嫌なので

両親が亡くなってからは、お墓でお重を開けて・・・という事もしなくなった。

子供達も幼く、両親が元気な頃は、送り盆の日は

同じお墓にご先祖様が眠る親族が集まっていたので

自分の家族だけで、両親を入れ7名分、そして、おじさんやおばさん方の分も

となると、14,5人分飲み物やご馳走を準備した時期もあった。

ご馳走を交換し合って、いただきながら、1時間~2時間位は

お墓の前で語らっていたと思う。

しかし、今は送り盆と言っても・・・じじとばばと、ばば姉だけ。

今日は、早めに、じじ家ご先祖様を送り、その後、実家のお墓へも

ご先祖様を送って行く。

お昼2時過ぎに、姉の家に寄って、実家のお墓へ出発。

時間が早かったせいか、お墓では誰とも出会わなかった。

帰宅する時、いつもは、じじ家お墓のすぐ上を通るが

例年、この時刻には、道路の両側に車がいっぱい止まっていて

もし、対向車が来た時、離合が難しいので別のコースを通るのだが

「もしかして?今年は車もいっぱい止まっていないかもよ。

試しに通ってみようか?」と、走ってみた。

止まっていた車は、たったの2台。

毎年、あんなにびっしり両側駐車していたのに。

今年は、やはり、コロナ禍のせいかなぁ・・・と思いながら、すっと帰宅できた。

今夜も、又コロナ感染者が増えた・・・とか、放送があるのだろうか?

ドキドキしているばばだ。

盆踊りとかも無く、静かな3日間だった。

今年のお盆も、終わった・・・・・・

じじ両親、実家両親の写真を見ながら

「これからも、ずっと私たちを見守っていて下さいね」

と、お願いをした3日間でもあった。

普段お墓参りに行く時も、心の中で、ご先祖様に話しかけるばばだが

いつも、お願いばかり。

今のばばに出来ることは、お墓の周囲をきれいにし

お墓参りを欠かさない事・・くらいだけど、今後も、しっかりやります!

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です