思い出す

5月5日(月)雨
せ〜〜〜っかくの子どもの日だというのに朝から雨。
黒糖祭や海開きのイベントは開かれたのかなぁ?

天気予報で「5日、子どもの日は雨」って言っていたけど・・・
「雨をお招くばば」が昨日朝、ガンガン花壇や菜園に水をかけたけど
そのせいかなぁ・・・・・
昼前のラジオを聴いていたら「沖縄地方は梅雨に入ったようです」
って言っていたから、徳之島も数日中に,このまま梅雨入りするのかなぁ・・・・
雨もある程度降らないと,夏の干魃に悩まされるんだよなぁ。
せっかくの連休でお出かけの計画を立てていた人達も沢山いただろうに・・・

こんな雨の日は,何だか気分まで落ち込んで
何にもする気が起こらないばば。
朝ゴミ出しをしてただけで、食事の用意以外は
ダラリンコ〜ダラリンコ過ごしている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
過日、美容院に行った時にオーナーさんから
「ばばちゃん、ウーミジィ ゴンゴンって分かるね」と言われた。
確かに聞いた記憶はある。
ウーは「大きい」
ミジィは「水」
ゴンゴンは「水が勢いよく流れるさま」
つなぎ合わせると「大量の水が,勢いよく流れるさま」となる。(かな?)
「意味は分かるような気もしますが,正しい意味を教えて下さい」と
ばばが言うと、オーナーさんが「私が子供だった頃
家の近所に大きな溝があってね。大雨が降るとその溝を大量の水が
流れ下るの。沢山の水が流れる様子を言った言葉だよ」って。
ばばが子供の頃は、集落の中にも大雨の後など水の流れる溝があり
その溝のことを、ばば達は「ユゥシ「と言っていた。
ばば達の通学路にもいくつかの「ユゥシ」があって
雨の後はその「ユゥシ」に笹舟や、木の葉を浮かべて
流れ行く笹舟や木の葉を追いかけて走っていた。
懐かしいなぁ。

最近、子供の頃の遊びを思い出すことが良くある。
竹馬・コマ回し・羽根つき・缶蹴り・陣取り・お手玉・ケンケンパ・
ゴム跳び・縄跳び・小石を使って今の「おはじき」のような遊びをする・
輪ゴムを使った色々な遊び・・・・・・
次々と思い浮かぶ。
今の子供達は、この中の幾つくらいの遊びをするのだろう?
もしかして、「そんな遊び知らないよ〜」って
いう子の方が多いかも知れないなぁと思う。

そう言えば・・・
中学生の頃は運動会の種目にも
「お手玉競争」というのがあり、各集落から選手が出て
立ったまま誰が1番長くお手玉を続けられるかを競っていた。
お手玉は2個だったか?3個だったか?ははっきり覚えていないが・・・・
昔取った何とやら・・・で、ばばは今でも立ったままで、
両手で4個のお手玉を操ることは出来るよ。

あと「安全運転」という競技もあって
石灰で書かれた線の上を、なるべく、ずれないように
ゆっくりゆっくり自転車で進むというものだった。
正確になるべく時間をかけてゴールした方が勝ちだったかな?

お手玉は女子の種目で「安全運転」は男子の種目だったような気がする。

又、ばばが幼稚園の頃だったかなぁ・・・・
校庭の真ん中に殻付きのピーナッツをばらまいて
それを拾うという競技もあった。

雨の日・・・何にもしたくなくて座って居たら
昔のことが色々思い出されて・・・
ちょっと切なくなって来ちゃった。
昔のことを、よく思い出すようになったと言うことは
自分が年とったと言うことかなぁ・・・・・・

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿