必要?
4月4日(火)曇り風強し
昨晩は、ずっと風の音が凄かった。
朝、庭を見ると、画像のコバノセンナの花びらが沢山吹き落とされていたり、
物干し竿を拭く手ぬぐいが吹き飛ばされていたり・・・・
夜が明けて、風も少しおさまったようではあるが、天気は悪い。
波も高いだろうなぁ?と思いながら、じじのライブカメラの映像で
海の様子を見ると、白波が立っている・・・暫く海の便は欠航が続くだろうなぁ。
朝から庭の木々の伸びすぎた枝を切ろうと思ったが、
「風が強いから、もう少し天気がおさまってから・・・・」と思いつつ
スロープ近くのデュランタの枝は7,8本切った。
風さえ無ければ、木の枝を切ったり雑草を抜いたり、
庭でやりたい事はいくらでもあるんだけど。
今日は、かつての同僚たちと連絡を取り合って、近いうちにランチでも・・・と。
いつが良いかな?場所は何処にしようかな?ワクワク。
もし、実現したら、何年ぶりの集合になるだろう?
同じ島にいても、普段は、なかなか顔を合わせる機会も無い。
会ったら、色々な話題で盛り上がるだろうな?と今から楽しみだ。
昼は、いつもの時間になって外出、さっと用事を済ませ直帰と思ったが
念のためスーパーを覗いてみようと思い、車を走らせた。
駐車場には車もいっぱい止まっていたので、もしかして?と期待しながら店内へ・・・
でも、普段は沢山ある木綿豆腐さえ残り2個くらいで、野菜類は普段と変わらない感じ。
そのままパンコーナーへ行ったら、空っぽだったけど、牛乳はあったので、念のため1パック。
卵も、店員さんが箱から出して並べていたので、これ又備蓄用に。
いつも買う、カット野菜が無かったので、レタスを2種類カゴへ。
緊急に買う必要も無いものばかり買ってしまったけれど
あと何日欠航が続くかも分からないので、まっ、良しとしようと自己弁護。
お店に行ったら、必ず今買わなくても良い物も、ついつい買ってしまうばばだから
今ある品の消費状態を見ながら、お店には行くようにしなくちゃ!
投稿者プロフィール
