思った時に行動して良かった
12月29日(火)小雨
数週間前から、月下美人の新しい芽?茎?が気になっていた。
画像中央辺りの細長く伸びている部分です。
あまりにも長く伸びすぎて、2メートル位にもなっていたから。
こんなの、初めて見たよ〜
来年の夏は、どうなるのか、楽しみ・・・
朝から小雨の徳之島です。
昨日昼から、急にお墓参りに行こうと思った。
年末は、出来る事から済ませておこうと、姉に連絡を取り出かけた。
お墓参りに行く時は、先ず、長姉のお墓へ行き
それから実家のお墓、姉の婚家のお墓の順で
掃除したり、お水やお酒を替えたりする。
ご近所のある先輩は、両親とかの月命日にお墓へ行くと言っていたけれど
ばばと姉は、何故か1日と15日に行くようにしている。
決まりがあるのかどうかは分からないけれど、
実家の両親がしていた事を、踏襲しているだけ。
じじと結婚してから、義母はいつ、お墓参りに行くのかな?と思っていたが
お盆とか、お正月前以外に行っていたかな??
義父は長男では無かったから、お墓参りに行かなかったのかな?
詳しくは分からない。
地区ごとに、昔からの伝統的なものがあるのかなぁ?
実家の父も長男では無かったけれど、それでも毎月15日にはお墓参りに行っていた。
普段は、母が行っていたが、母が体調が優れない時は代わりに父が行っていた。
お墓に持って行くお花の事を、今住んでいる地区では「花香?(ハナコウ)」と言うらしいが
実家集落では何て言っていたのか?
持っていく植物も、昔は「ゲッキツ」とか「イヌマキ」だった。
最近、お墓へ行って気づくことは、各家庭色々な植物が生けられている。
センネンボクとか、クロトン等・・・
そして、花も生花では無く、造花が多い。
時代と共に、お墓も、色々変わっていくなぁと実感する。
お墓参りとかは、気持の問題だとは思うけれど、何故かお墓へ行き
お花や水を替えたり、周囲を掃き清めたりして、お線香を上げて
礼拝すると、気持ちが落ち着く、ばばです。
だから、自分が車を運転できる間は、実家のお墓参りにも
1日、15日には行きたいと思っているが・・・今から心配していることもある。
もし、運転できなくなったら・・・・・実家のお墓参りにバスとかタクシーで行くのか?
バスは1時間に1本運行しているか、どうか分からないし
タクシーで行ったとして、お墓参りが終わるまで、待っていてもらって
又、タクシーで帰ってくるのか?
現在のように、実家の管理も出来なくなる。
でも、なるようにしかならないと、諦めるしか無いかな?
幸い、じじ宅のお墓は、徒歩でも簡単に行ける。
お墓参りも、気持の問題だと思うから、実家のお墓へ行けなくなった時は
近いお墓で、両方のご先祖様にお参りしよう・・・・
昨日は、昼からお墓参りに行ったが、
お正月前ということもあってか、ばば達の他にも数名の方がお墓参りをしていた。
同じ校区の方々なので、顔見知りの方もおられるが
お互い、全然分からない方も・・・・
昨日も、お墓で高齢の方に会釈をしたら「あなたは誰ね?」と聞かれた。
「どこそこの○○の娘です」と答えたら「Mちゃんね」と言われた。
「いえ、その妹の○○です」と答えると、「Mちゃんなら分かるけどねぇ」と言われ
「自分の家はすぐそこで、親は昔は商売をしていたよ」とも。
でも、話して下さっている方が、80代も後半くらいで
その、ご両親となると・・・・ばばは分からないなぁ。
曖昧に相槌を打って、その場を離れたが、ばばは本当に人を知らない。
実家集落の方々なら、年配の方でも大体分かるが
最近は逆に、40代以下とかの若い方は殆ど分からない。
実家で生活したのは中学校までで、その後は社会人になって数年しか
両親とは暮らしていないから。
時代と共に変わりゆく周囲。
でもね、昨日もお墓から、母校の方を眺めたり、海を眺めたりしたけど
やはり、生まれ育った地は良いなぁ・・・・と思ったよ。