2015年2月

日常生活
ユイワク

2月22日(日)曇時々小雨 又、ふるさとの宝が1つ消えた・・・・・ 昨夕、夕食の準備をしている時、姉から電話。 「G兄さんが亡くなったって」と。 まさか! とるのもとりあえず、じじには「1人で夕食済ませてね」と 声をかけ […]

続きを読む
日常生活
もう一度・・・

2月21日(土)晴れ後曇り インフルエンザの流行で義母と面会出来なくなって1ヶ月余。 朝食時、夕食時、ほぼ毎日「お母さん大丈夫かなぁ?」が じじとばばの会話の一部になってしまった。 「大丈夫だよ〜」と、じじは口では言うけ […]

続きを読む
日常生活
徳之島の春を届けたくて

2月20日(金)曇 今、島はジャガイモ「春いちばん」とタンカン出荷の最盛期。 じじ&ばばの娘達、友人、知人、お世話になっている方々にも、 徳之島のジャガイモとタンカンを楽しみに待っててくれる人がいる。 数年前に「徳之島の […]

続きを読む
日常生活
引き抜いたの誰?

2月19日(木)晴時々曇 ここ数日、日中は暖かな日差しのある時間もある。 そんな時は、なるべく庭へ出る。 夏は「紫外線、紫外線!」と日向へ出るのは ちょっとためらう事もあるけど、今の時期は日差しが嬉しい。 思いっきり両手 […]

続きを読む
日常生活
1パックに8000万個?

2月18日(水)晴 久しぶり実家のお墓参りに行って来た。 約2ヶ月ぶり・・・・・ お墓に小さな雑草が無数に生えていた。 まだ小さくて引き抜く事も出来ないので 少し大きいのだけ引き抜いて、後は成長を待って引き抜く事に・・・ […]

続きを読む
日常生活
支えたつもりが、虐待?

2月17日(火)晴 支えたつもりが虐待? 以前のブログで、初めてソラマメのタネを蒔いた事を書いた。 そして、芽が出たけどヒョロヒョロ地面に寝たままで なかなか天に向かって伸びてくれず・・・・ それで、ばばは割り箸などを使 […]

続きを読む