2011年9月

日常生活
数十年ぶりに復活!

9月30日(金)曇り いつも、じじが一休み?昼寝?に使う座椅子?兼ベッド?が気になっていた。 カバーを掛け方が良いだろうと、敷き布団用のパッドを使ってみたのだが 幅が合わず、ずんだれて、みっともない。 思い切ってパッドを […]

続きを読む
日常生活
一足遅かったかぁ〜〜

9月29日(木)曇り 「一足遅かった!」 売れてる!!!残念! 好きな物は、サッと買わないといけないな・・・と 反省したことが、これまでも何回かあったけど、 今回は本当に残念だった。 何を買い損ねたのかって??? あのね […]

続きを読む
日常生活
「ワァ、ヤァ、シキィアタンダァ」って?

9月27日(火)曇り 「ワァ、ヤァ、シキィアタンダァ」って何語?そして意味は? これは、徳之島の方言。訳すと・・・・ 「私は貴方が好きだったよ」。 誰が、誰に言った言葉かって? それはね・・・・ ばばの知人が話してくれた […]

続きを読む
日常生活
ドキドキ再検査

9月26日(月)曇り時々小雨 一月前、心臓のエコー検査を予約してあったので 検査は10時からだったけど9時半に家を出た。 週明けだったせいか、待合室は座る席も無いほど込んでいた。 受付に予約票と診察券を出して、ずぅっと奥 […]

続きを読む
日常生活
ばば、働きたいって本気?

9月25日(日)曇り 以前、聞いたことがある。 「はだいろ」っていう言葉は差別用語なので使わない方が良いよって。 以前は、クレヨンや色鉛筆でも「はだいろ」はあったのにね。 では、今は、かつての「はだいろ」をどう言うかと思 […]

続きを読む
日常生活
イワシ・ナデシコ

9月24日(土)曇り これと言って書くことが、なぁんにもないなぁ・・ あっ、そうだ! 先週末、だったか? じじと浅間干潟へ行った時、西郷公園横の岸壁に おばちゃん達が10名くらい、釣り糸を垂れていた。 昨日、テレビで「釣 […]

続きを読む