思うようには
6月10日(火)曇り
少しだけ陽差しはあるものの、曇り空の徳之島です。
風も少しあって、外は涼しそうだけど、現在既に30度越えの我が家、ばばは扇風機回しながら動いている。
ここ最近、日中から夜にかけて、我が家は室温が28~31度にもなる。
寒がりのじじは、クーラーを嫌うので、ばばは足下で小さな扇風機を回しながら寝ているけど
本格的な夏になったら、じじもクーラーつけてよね。
裏の溝では、やっとカエルの合唱が始まったけれど、例年のように元気が無いなぁ。
もう少し経ったら賑やかになるかな?
さて、昨日は昼からブログをアップしようとしたら、なぜかサイトが立ち上がらなくて・・・・
じじは、早朝にブログアップするけれど、ばばは大体お昼過ぎのアップが多いので
昨日は、アップ出来ないままでした。
今日は、午前中でアップして、昼から落ち着いて家事をこなそうと・・・・
我が家の花壇の隅にアジサイが咲いている。
ばば、好きな花が桜とアジサイ。
アジサイは、青い花が好きなんだけど、我が家のアジサイの花色はピンク。
土壌で花の色が変わると聞いたので、苦土石灰を買って来て土に混ぜてみたりもしたけれど
何の効果も無く、今年もピンクの花が開きだしたよ。
ばばが好きな青い花色にはなってくれないけれど、諦めず苦土石灰を入れ続けてみようかな?
そうそう、我が家の桜、まだまだ青い葉っぱがたくさんあって、毎朝、落ちている。
だから最近は、朝一の仕事が、庭の落ち葉掃きからスタート。
掃いても掃いても落ちるので、切りが無いけれど全部落葉するまで頑張らなくちゃいけないね。
先日、友人宅に行ったら、鉢植えのハエマンサスが開花していてきれいだった~
我が家の花壇にも、ハエマンサスも植えてあって、たしか・・去年まで咲いていたけれど
今年は、枯れてしまったのか?葉っぱさえ見えない。
狭いし、日当たりも悪いから、花壇で育てられる花数も限られているけれど
なるべく色々な花を育てていきたいと思っている。
現在は毎年、桜〔数輪〕と、デュランタ、クチナシ、ギンモクセイの開花を楽しみにしている、ばばです。
投稿者プロフィール

こんばんは 長らく見ていなかったのですが・・・。夕べ、ふとした事からこちらにたどり着きました。色々とお聞きしたい事もあり一度電話させて頂きたいとおもっています。
ご無沙汰しています。
お元気でしょうか?
私たちのHPに目を留めてくださりありがとうございます。
去年末から、実家の様子が気になりながらも行かないまま、時間だけが過ぎている状態です。
私が宏文君のお役に立てることがあるかなぁ?