ありがとう!

3月26日(火)曇り時々小雨

朝、起きたときから小雨チラチラの徳之島です。

風もあり、夜香木やクチナシの枝が揺れ続けている。

小雨も降っているし「よしっ、昨夕、もらってきたコバノセンナを花壇に植えよう!」

と、朝食後、すぐ庭に出て作業開始!

昨日、出先で、庭を歩きながら植物のことを色々話していたら

コバノセンナの芽がいくつも出ているのを見つけた。

「1本いただけませんか?」と言ったら「良いよ」って3本も引き抜いて下さった。

3本も頂いたので、一番大きいのは鉢植えにして、後2本は地植えにしようと思い

帰宅後、鉢には土を入れ苗は水を入れた容器に根っこを浸けておいた。

苗を頂いた時点で「鉢植えは止めよう」と思ったけれど「、あまり大きくせず、花を咲かせたい。

たまには玄関先に鉢を置きたい」などと思ってしまって・・・・

あっという間に作業は終わったので、室内で何かしようと思っていたら

じじが、ばばを呼んでいる。

庭を見ると、Mさんが大きな袋を抱えて来て下さっていた。

新ジャガイモを届けて下ったのだ。

毎年、ばば達にもジャガイモや野菜を届けて下さる。

今回も方言で「トーナ」と言っている野菜などと一緒に、

普通サイズとピンポン球より二回りくらい大きめのジャガイモを沢山持って来て下さった。

Mさんは、忙しそうで、バタバタ帰って行かれたので、その後、奥さんにもお礼の電話をした。

そして、色々話していると「小さいジャガイモは、きれいに洗った後

レンジでチンして、それから揚げて食べたら美味しいですよ」と、教えてくれた。

早速、今晩、やってみよう!

Mさん、ありがとうございました!!!!

投稿者プロフィール

ばば
ばば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です