1升で10円
8月22日(土)晴れ
今日も上天気の徳之島です。
階下に下りてすぐ温度計を見たら、30度だったけど
昼食後は34度に上がっていた。
室内はこの位だけど、室外は暑いだろうなぁ〜
そんな中でも、じじは撮影に。
じじが帰って来るまで、ばばは倉庫の整理。
今回は、不要な段ボールを全部集めて、来週の資源ゴミの日に出せるように準備。
作業前には、あまり暑くならないうちにと、カニさん宅訪問、挨拶。
今日も足数本が見えたけど、ばばの気配を感じたのか
すぐ穴の奥へ引っ込んでしまった。
ゴーヤがあまり実らなくなってきたので、
ここ数日は、ずっとカニさんのお宅訪問。
歓迎されないのは分かっているけど・・・・・
さて、過日、先輩から殻付きの落花生をいただいたと書いた。
掘りたてで、土着きのままだったので洗って2日ほど陰干しをした。
3日目、朝の涼しいうちに軒下で落花生の殻剥き。
以前も書いたけど、子どもの頃は、落花生を沢山作っている方の家で
殻剥きをして、お小遣いを稼いでいた。
と言っても、1升枡の山盛り無垢と10円もらえた。
小学2,3年生で、一升枡の山盛りになるまで落花生の殻を剥くと
人さし指や親指の腹にマメができた。
マメが出来たら、指が痛くて殻がむけなくなるので
そうなったら、細めの青竹を切って、ふたつに折って、そのあいだにらっかせいを挟んで
殻を割って剥いていた。
午前中頑張って、何十円もらえただろうか???
自分で稼いだ貴重な貴重なお金。
何に使ったかなぁ?
ノートとか鉛筆を買ったか?飴玉を買ったか?
10名近くの友達・・・上級生、下級生も一緒に木陰に敷いたムシロの上で
お喋りしながら頑張ったなぁ・・・・楽しい思い出。
今の子ども達で、落花生の殻を剥くお手伝いをする子っているのかなぁ??
30分ほど頑張って、落花生の殻をむき終わったばば。
試しにカップで量ってみると、約7カップあった。
もし、ばばの子ども時代だったら〜まだ、10円、もらえないなぁ・・・なぁんてね。
で、昨日、あるスーパーに行ったら、剥いた落花生の実が小さなビニル袋に
2カップ?2カップ半?位入って、何と!「1000円」で売られていた。
わぁ〜!ばばが剥いた落花生、お店で買えば3000円分位もあるよ〜
どのようにして食べようかなぁ?と考えているけど
一番シンプルに、薄い塩味で茹でて、じじのつまみにしようかな?
暑くなってきて、お汁を炊く事が無くなったけど、
砕いて味噌汁に入れても美味しいし、カラカラに乾燥させて
油でカラッとなるまで揚げて、粒味噌と混ぜても美味しい。
ばばが子どもの頃、母は、落花生入りのご飯を炊いたり
落花生入りのお餅を作ってくれたりもしたなぁ。
先輩のおかげで、子どもの頃の懐かしい思い出が蘇ったり
母が作ってくれたご飯やお餅の事を思い出したりした。
あらためて、貴重な落花生を下さった先輩に感謝です。