時代は変わったね・・・

5月8日(金)曇り

朝から、ちょっと風が強いかぁ・・・という天気です。

午前中、家から一歩も出ていない。

朝から押し入れの物引っ張り出して,整理して・・・

昼は久しぶりに,圧力鍋でお粥を炊いたり。

今日は,夕方の買い物にも行かない。

毎日観察している、オーシャンブルーの観察が出来ないのはちょっと残念だけど・・・

そうそう、昨日で花数が2千個を超えたよ〜

3月11日から数え始めたから、50数日で2000個越えって,凄いよね。

特に、左側の上の方は,毎日20個以上位の花が密集して?咲いていて数えるのが大変。

下の画像は、5月5日に写した物だけど、7日は左上の花があまりに密集していて

花を1輪ずつ押しのけるようにして数えたのよ。

オーシャンブルー

どこまで花数が増えるのかなぁ?

昨日夕方、この花を数えながら用事をしてこようと車庫に行ったら

久しぶりに、下校する小学生の子達を見かけた。

その子ども達を見ながら、ばばはランドセルに目が行った。

女の子が3人、歩いていたが3人3様、色違いのランドセルを背負っていた。

ラベンダー色・少し濃いラベンダー色・水色・・・綺麗な色のランドセル・・・・

10年ちょっと前位までは、新入生のランドセルの色と言えば、

女の子は赤、男の子は黒が定番だった気がする。

ばばも在職時、入学説明会で、ランドセルの色について話した事がある。

男の子は黒で,女の子は赤・・・・だと。

今にして思えば,違和感を感じるけれど、

伝統的に、ず〜〜っと、島内、全ての小学校で、そのようになっていたと思う。

髪型も,男の子は丸刈りで、女の子は前髪は眉が出る長さで

横は耳の下までの長さで・・・とか。

今なら、男の子も長髪の子が殆どだし、女の子も可愛い髪型をしている子が多い。

ばばの小学時代はおしゃれな髪型とか考えて事も無かったし

勿論,結んだり三つ編みをしたり出来る長さまで伸ばした事も無かった。

ランドセルはあったかなぁ???とじじに聞いたら「あったよ」って。

ばばは、記憶に無い。

ランドセルの色も自由に選べ、髪型も好きなように出来る,小学生の子ども達。

時代は変わったなぁとつくづく思う。

利便性やおしゃれな面では,今の子ども達は良いなぁと思う事もあるけれど

反面、「勉強、勉強」と言われる事も無く、

大自然の中で、沢山の友達と色々な遊びが出来,色々な経験が出来た事は

ばばの子ども時代の方が・・・と思ったりする。

時代の流れの中で、子ども達の生活環境も、

人間の生活様式も変わっていく事は、一長一短かな?

投稿者プロフィール

ばば
ばば