季節は巡り
9月2日(火)晴れ
昨夕、いつものように夕方の買い物をした帰り、
コンビニでアイスを2個買った。
1個は抹茶最中。
時間は、まだ5時前後。
帰宅後、抹茶最中を持ってじじのいる2階へ。
日中熱いので、クーラーが入っていた。
「ハイ」っと、最中を半分に割って差し出すと
「おっ、丁度良い量だな」と喜んで受け取った。
夕食までに間がある時、じじが低血糖になると大変だから
少しだけ甘い物を摂ってもらう。
食べながらじじが言った。
「今日から9月・・もう夏は終わったんだよなぁ。
夏が終わると、何故か寂しいなぁ。何故だろう?
冬が終わって、春が来るときは嬉しいのになぁ」って。
なるほど、なるほど、じじ、良い事言いますなぁ・・・・・
ばばも、思ったことはあった(はず)けど
言葉にして表現したことはなかったかも。
夏の終わりは何故寂しいのだろう?
ギラギラ灼熱の太陽の下でパワー炸裂させた夏から
物思う秋に向かうから?
ばばは、四季のうちで秋が一番好き!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の菜園、台風11・12号で野菜類はほぼ全滅だったけど
唯一、元気なのはシソ。
毎日、じじが夕食で刺身を食べる時、シソで巻くので
シソを育てているのだが、
今年は台風被害も乗り越え、繁りに繁っている。
太陽の光があまりに強烈なせいか・
葉の表面が少し灼けたようになるのが残念。
高さも7,80?になり、日々若葉が出ているような状態だが
何せ、時季外れなのか・原因は分からないけれど
葉っぱが小さい。
おまけに、若葉のうちに、何かの幼虫=毛虫が
すぐに食べてポツポツ穴を開けてしまう。
数え切れない位、葉っぱはあるけれど
食べられるのは1割にも満たない。
そろそろ繁りすぎた枝を切ろうかな?とも思うが
切って良いのかどうかも分からないまま、ほったらかしている。
シソは、種と苗、どちらから育てたら良いのだろう?
両方試してみた、今年。
軍配は、断然、苗から育てること!と。
あくまでもばばの場合だけどね。
種も袋の半分位蒔いてみたけど、1本たりとも発芽しなかった。
ある方が言うには、
「シソって、タネを蒔いた年に芽が出なくても
翌年芽が出ることもあるらしいよ」ってさ。
本当かなぁ?
本当なら、菜園の周囲に来年はワンサカシソが芽を出すはず・・・・
期待せず、待ちましょうかね。