孫の誕生日・シソ
6月12日(日)晴れ
今日は、孫しゅん君の9歳の誕生日。
カレンダーにも書き込んでいて
「朝起きたら電話しようね」って、話していたじじとばば。
でも、じじが「夕方電話した方がいいんじゃない?」
と言うので、夕方まで電話しなかった。
ばばは、買い物や両親の見舞いや買い物をして帰って来たのが
7時少し過ぎていた。
その間に長女から電話が来て、じじはしゅん君とも話したんだって。
しゅん君、ごめんね〜。
月曜日から金曜日まで、天気が良ければ
毎朝1?ジョギングをしている、しゅん君。
なかなか7分切れないと思っていたら
いつの間にか6分40秒台くらいで走れるようになっているね。
今年の夏、じじと400m走をしてリベンジなるか!
ほぼ、間違いなく今年はしゅん君の勝利だね。
あと一月ちょっとで夏休み。
今年も彼方此方遊びに行こうね〜。
じじとばば、楽しみに待っているからね〜。
9歳の誕生日おめでとう!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝、ジョギングから帰って来たじじの声、
テンションが高い!
「ばば!!!、シソが復活してきているよ」って。
オイオイ、じじ、今頃気づいたの。
もう、4,5日も前から小さな若芽が芽を出しているよ。
食べられるくらい大きくなるのに
あと、何週間かかるんだろう?
台風2号襲来までは、いくらでもシソはあり、
酢漬け・塩漬けで保存。
じじは、毎日食べたいだけシソが食べられたのに。
台風2号通過の、たった一晩で全滅。
茶色の茎だけが何十本も突っ立っている状態。
台風通過後、すぐにシソの種をまいたんだけど、
種の入ってた袋に書かれていた通りに種をまき
新聞紙で鉢を覆い・・・・
「7日から10日で芽が出る」って書かれていたので、
見たいのをぐっと我慢していたんだけど
5日目に、そぉっと新聞紙の一部を捲って見るも、
見えるのは土だけ。
2日我慢して、7日目に又捲ってみた。
以前変化なし。
昨日、約束の10日目も、やはり土だけしか見えない。
鉢に播いた種は諦めた方がいいのかな?と、
小さくて深いプランターまで持ち出して
残りの種をまたバラ撒いた。
如雨露で、優しく水もかけた。
シソの種一袋って何十粒入っているんだろう?
少なくとも100粒は入っていたような気がする。
これが全て芽を出したら、どうしよう????
大きな鉢と、小さなプランターに
ギッシリ芽が出て来る様子を想像してごらん・・・
ウヒャヒャヒャ・・・
捕らぬ狸の・・・ではなく、採らぬシソの葉の・・・
皮算用を今からしている、ばば・・・
じじがハイテンションで報告した後、
ベランダに出て鉢を覗いたら・・・・
おっ、鉢の中に小さな芽らしき物が5個。
6月2日に播いた種が今朝になって芽を出したのかな?
おう、おう、頑張ったね。
土、重かったでしょうに、はね除けて地表に出てきてくれたんだね。
でも、まだまだ油断は禁物。
だって、数日前ヒョロリと5センチくらいも伸びた芽があって
ワクワクしていたら、何とカタバミの芽だったよぅ・・・
ぬか喜びした自分が恥ずかしいっ!
じじとばば、迷っていたんだよ。
もし、種を播いても芽が出なかったら苗を買って植えようって
夕べも話していたんだ〜。
もう、苗を買う必要は無くなったけど
小さな小さな米粒くらいの芽が
食べられる大きな葉っぱをつけるまで、
あと何週間待てば良いのだろう?
いい年した、じじとばばが「シソ」を巡って
「種から育てるべきか?苗を買って来るべきか?
吹き枯らされた茎に付いた新芽が食べられるようになるまで
何十日かかるのか?」なんて議論を真剣にしているなんてねぇ・・・・
シソの生長の様子は、これからも時々ばばの題材になるかも・・・・