可愛い!

4月18日(金)小雨

夕べから雨が降っている徳之島です。

現在、小雨ではあるけれど、裏の溝は水がサラサラっと流れています。

昨日は、朝のうちに洗濯をしておけば良かったのに、お昼3時過ぎてから洗濯した。

3時過ぎの洗濯って、初めてかも知れない。

「乾くかなぁ」と心配したけれど、じじが「湿度が低いから大丈夫だよ」というので思い切って。

夕方になって、干した洗濯物を触ると、まだ少し湿り気があるような気がした。

このまま、軒下に干していても、夜雨が降るかも知れないから、家の中に入れようと

竿3本は室内に入れ、1本だけ軒下の奥の方に移動しておいた。

今朝、チェックしてみると、室内干しのは乾いていたが、軒下に干したのは、案の定湿り気があるような・・・・

室内干しの物を畳んでから、軒下に干していたのを室内に入れた。

ちょっと残念!全部室内に入れておけば良かったと思うも「後悔先に立たず」でした~

今朝は、小雨でじじは撮影に行けず、ばばは外の見回りも出来ないので、家の中で、のんびり~

と、じじが2階から下りてきて「Aさんから、じじばばへと野菜を預かって来たけれど

車庫の鍵がかかっていたから、入り口においてあるよ」と友人から電話があったとのこと。

天気悪いし・・・と思って、車庫の鍵も閉めたまま、食事もしたんだよね。

じじが、すぐに車庫へ行き、届けて下さった野菜を取ってきた。

Aさん、毎年、この時期にはジャガイモなど届けて下さるんだよね、本当にありがたい。

Aさんのご主人とは、じじがご縁があり、Aさんの子ども達と、ばばがご縁があった。

そのようなご縁で、毎年、旬のジャガイモを届けて下さる。

今回のジャガイモ、ちょっと形が可愛かった~

左手奥の方のジャガイモ、亀さんの上に何かが立っているみたいだね。。。

じじと2人で見ながら、ちょっと笑ってしまったよ、朝から幸せな気持になれたなぁ。

すぐAさんに、お礼の電話をすると「ごめんね~今年は大根が不作で。大根は今が旬では無いけれど

今日の大根は(時無し大根)なの。それと、レタスは千切りにしてドレッシングと

マヨネーズを少し入れtまぜたら美味しく食べられるからね」って、食べ方まで教えてくれた。

じじと、ばば、いつも周囲の方々からいただいてばかりで、申し訳ないなぁ。

それにしても「ご縁」って、不思議。

特に、狭い島では、ちょっとしたご縁で、色々な方とご縁が繋がって行く。

ご縁に感謝しつつ、周囲の方々のために出来る事は、私たちもやっていこうねと、じじとも話している。

周囲の方々に感謝です!

 

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です