へぇ〜〜
8月25日(火)曇り
台風8号は、無事通過してくれました。
お陰様で、夕べは涼しく、数ヶ月ぶりにクーラー無しで朝までグッスリ。
でも海の波は荒く、今夕までも鹿児島発、沖縄行きの定期船は
欠航が決まったとラジオで言っていました。
と言う事は、明日まで生鮮食料品の新入荷は無いと言う事。
欠航前にパンも牛乳も買ってあるから、次荷物が入るまでは、大丈夫。
明日、定期船が鹿児島を出航したら、明後日には色々入荷するだろう。
野菜も、最近は島の農家さんが無人市場などで売っている物を買ったり
自分の家でもピーマンは2個位収穫出来るし、
ゴーヤも、まだ収穫出来るから有難い。
さて、じじの友人が、よく電話をくれる。
「バンシロウ(グァバ)取りにおいで」って。
電話を貰うと、じじが撮影ついでに、友人宅に寄って
貰ってくるんだけど、今年になって、もう、何回頂いたか?
今回は、一昨日電話貰ったんだけど、天気が悪くてもらいに行けなかったので
3日ぶり位で天気も回復した今日、じじが貰って来た。
まだ少し固いので、冷蔵庫に入れて置くことに。
このグァバ、このまま皮を剥いて食べても美味しいけれど
他の果物などと一緒にジュースにしても美味しいよ。
上から触って、少し柔らかくなったら食べ頃。
そのままで食べて、少しは皮を剥いて冷凍保存して置いて
ジュースにしてみようかな?
今年、まだ、一度もジュースにはしてないから。
毎年、この時期になると「バンシロウ取りにおいで」と声をかけてくれるMさん。
じじとは、ほぼ50年来の友達である。
バンシロウの他にも「ブドウが送って来たから」と分けてくれたり
何か珍しい物が届く度に、じじにも分けてくれる。
ありがたいなぁ。
昼食後、貰って来たグァバを見ながらじじが言った。
「これ、子ども達にも食べさせたいなぁ」って。
ばばは、自分が食べる事しか考えていなかったのに、
じじは優しいなぁ。
ばばも見習わなくちゃね。
そうそう、毎日、数回カニの巣を覗いているばばだが
じじが「ばばカニの巣って知ってる?」と夕べ言った。
「カニの巣って・・・・地面に穴掘ってあるんでしょ」と言ったら
じじがスマホで「カニの巣の画像」を見せてくれた。
色々な形の巣があるらしい。
アシハラガニというカニの巣穴は「L字型」、「Y字型」、[U字型」
「なんかいろいろ凝っちゃいました型」などの種類があるらしい。
ばばが見ている巣穴は、大きな丸い穴が1個だけだった。
でも、ある日、その近くに小さな穴が数個出来ていたので
人間で言えば「別宅」を作ったのか?とか、
他のカニが掘ったのかなぁ?等とも思っていたが、
しばらく経つと、小さな穴は塞がれてしまって、その後、穴は掘られていない。
と言う事は?出入り口が一カ所の「L字型」なのかな?
ばばは、ただ好奇心からカニの巣穴を覗いていただけだが
じじのおかげで、カニの巣穴にも色々な形状があるんだとか分かった。
そう言えば・・・・
隣町のウンブキの手前の砂地にも沢山の小さな穴があったけど
あの穴も、きっとカニが掘ったんだろうね。
どんなカニが住んでいるのか?
今度行く時は、もう少し気をつけて見てみよう。
いくつになっても知らない事が沢山、沢山あって、
その内のひとつでも分かると、嬉しいね。