2013年1月

日常生活
受けたいけど・・・・・

1月19日(土)晴れ 今日は,朝いつもより約2時間早起きして ある場所へ行って来た。 そこで聞いた話。 ある人が椎間板ヘルニアで島外の病院で受診した。 結果は「もう、手術しか無いでしょうね」と。 受診した人は,色々な人の […]

続きを読む
日常生活
揺れ恐怖症、他

1月18日(金)曇時々小雨寒し! 「揺れ恐怖症」という病気があるらしい。 ばばも該当するかも・・・・ ブランコに乗るのが苦手。 子供がブランコに乗って前後に揺れているのを観るのもダメ。 ブランコが風で揺れているのを見ても […]

続きを読む
日常生活
注文端末機、他

1月17日(木)晴れ後曇り ばばが生協を利用するようになって20年近くになる。 かれこれ17,8年前、鹿児島から赴任していた職場の先輩が 生協を紹介してくれた。 その後、加計呂麻へ行ってもグループで利用し 母校に勤めてい […]

続きを読む
日常生活
えつ!「採血」・・・って?

1月16日(水)晴れ後曇り ばばの行動には計画性が無く、行き当たりばったりが多い。 今日も9時回ってから「病院行ってこようかな?」と思い立った。 ついでに、義父の入院に関する書類作成と押印をするよう 病院から電話があった […]

続きを読む
日常生活
「手ぶらでじじを帰すわけには」・・・・

1月15日(火)晴れ強風 昨日とは打って変わった穏やかな天気だけれど、風が強い。 あまりの心地よさに(ちょっと遠出したいな)と思っていたら じじも全く同じ考えだったらしく、衆議一決! 10時少し前になってから塩おむすびと […]

続きを読む
日常生活
美輪明宏さんの歌

1月13日(日)大荒れの天気 昨年末の紅白歌合戦で美輪明宏さんが「ヨイトマケの歌」を歌った。 ばばも小学生の頃か聞いたことはあったが、 今回の紅白の時の歌には全身総毛立つような感じがした。 暗闇の中から聞こえ♪父ちゃんの […]

続きを読む