バタバタ
11月8日(土)晴れ
今日は、晴れてはいるのですが、やはり風が少しあります。
2時間前に干した洗濯物が気持ち良さげに揺れていますが、もう、そろそろ取り込めるかな?
天気が良いので、家の前の道路に出て、青空の写真を撮った。
本当に久しぶりの青空!

道路の向かい側からも撮ろうと道路を渡ったら、女の方が立っておられて、しばらく話をした。
そしたら!!!何と、じじの同級生で、小学生の頃、じじ父に担任されたそうで、ビックリした!
じじの同級生は、よく同窓会をするので、ばばは、じじが撮った集合写真をプリント&ラミネートしたりしている。
その御礼も言われて、ただただ恐縮した、ばば。
もし、道路を渡らなければ、分からなかった、じじの同級生との出会い、そして会話・・・・
ほんの数分間だったけれど、世間って狭いなぁと思いました。
さて、今日、じじは「大好きな主治医」の診察を受ける日。
なぜか、朝からバタバタしながら出かけて行った。
診察がスムーズに終われば、いったん帰宅するかも分からないし、
時間が無ければ、そのまま撮影ポイントに行くと行って家を出た。
1週間くらい前かなぁ?夜にけっこう雨が降ったので、じじの撮影ポイントの池の水も増えているだろうな?と
ばばは、思ったけど、じじに聞くと「そんなに増えてはいないから、潜水ガモとかは
まだ、殆ど来ていないよ」とのこと。
池の水が少なくても、数種類の鳥はいるそうで、その鳥を野猫が狙っていたりするそうだ。
水が豊富になったら、野猫も池の真ん中辺りまでは行かないだろうから
もう少し、水が増えて欲しいなぁと思っているばばだ。
以前は、ばばも、じじの撮影ポイントに時々行っていたけれど、最近は、殆ど行っていない。
天気が良くなったら、池の周りを散策したり、時には海岸線に行って、貝殻などを探しながら砂浜を歩いてみたいなぁ。
投稿者プロフィール






