いつ、実現するかなぁ?

10月2日(木)晴れ

今日も晴天。

朝から洗濯して、お昼過ぎには取り込んだ。

我が家の庭、朝のうちは陽光サンサンだけど、お昼2時を過ぎると、

気持ち良い涼風が吹いて気持ち良い。

外へ出たついでに、ふと、ギンモクセイの事が気になって、見たら・・・

ギンモクセイは何処??状態。

ツンベルギア、ゴーヤー、デュランタなどに覆い隠されて、どこにあるかさえ分からない。

これでは、ギンモクセイは花を咲かせることも出来ないなぁ・・・・

ゲンペイカズラを切るか?いやいや、ゴーヤーを切ろうか?ツンルギアかと、迷う、迷う。

本命はギンモクセイなのに・・・・他の植物もきになってしまう、ばば。

昨日いらした測量士さんの奥さんも植物が好きで、ギンモクセイを育てているらしい。

「ギンモクセイ、けっこう大木になりますよね」って言われたけれど、

我が家の庭に植えてあるのは、けっこう年数経っているのに、樹高はまだ1メートルあるか、ないか?

それが、今は、他の植物に覆い尽くされて、日光も当たらないし・・・

何だか罪悪感を感じる・・・

でも、ゴーヤーはまだまだ実を付けそうだし、切るのは・・・と「欲張りばば」は考える。

ゲンペイカズラと、ツンベルギア、デュランタ、どれでも切っては良いけれど・・・・

クチナシと夜香木さえあれば、後は全部切っても良いんだけど踏ん切りが付かない。

でも、近い将来、否が応でも我が家の花壇が無くなるかも知れない。

仕方ないことだけど、悔しいなぁ・・・悲しいなぁ・・・

午前中、仕事らしい仕事もせず過ごしたが、

昼から友人と一緒に買い物に行ったら「まさか!」と思うような嬉しい事があった。

お店を2軒回る予定だったので、最初の店に入って、買う物をレジカゴに入れていたら

小学校時代からの親友、Sちゃんが近くにいて、ビックリ!

「これから、又、他の店にも行くのよ」と言うので、偶然ばばの行く店と同じでビックリしつつ

先に会計を終えたSちゃんが「先に行って待ってるねぇ~」と別れた。

すると、2軒目の店の前で、買い物を終え、他の店に行くという親友Nちゃんとも遭遇!

Nちゃんともゆっくり話す時間は無かったが、何という偶然!

小学校時代からの親友ふたりと、同じ日に偶然出会えるなんて!

2軒目の店内でもSちゃんと、又、会ったがお互い、まだ他にも用事があったので

会話らしい会話も出来ず、別れた。

仲良し3人組で「お茶会でもしようね」と言って、もう、何年経っただろう?10年以上かな?

現在は居住区もそれぞれ違うので、滅多に会うことは出来ないが

いつか、3人でコーヒーでも飲みながら、色々語り合いたいなぁ・・・

いつ実現するかなぁ?

 

投稿者プロフィール

ばば
ばば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です