嬉しい事が続いた

9月27日(土)晴れ

気のせいかなぁぁ??朝起きて外に出たら、いつもより風が涼しく感じられた。

何故かセミの鳴き声も大きくなった。

秋だよなぁ・・・と思うけれど、時間が経つにつれ34度近くまで気温が上昇する。

やはり、10月半ば頃から涼しくなるのかなぁ?

さて、ここ数日、元教え子ちゃんのNちゃんのことをブログに書いていたが、

会話の中で、ばばの元職場の同僚のことも話題になった。

Nちゃんが「もう、20年くらいは会っていないかも・・・」と話すので、

「私たち今でも仲良し4人組よ~たまに一緒にランチに行ったりもして、先月は我が家で一緒にお茶したのよ」

とばばが話したら、ビックリしていた。

退職して20年近くになるけれど、本当に気が合い、話が合う、先輩、後輩で

これからもずっとお付き合いしていけたらなぁと・・・と、ばばは思っている。

昨日朝、港でNちゃんを見送り、帰宅して、Nちゃんとの楽しかった会話など思い出していた。

そして、丁度お昼3時前になったので、いつも通り買い物に行こうと濡れ縁に出ると同時に

「こんにちは~~」とお客様。

帽子を被り、マスクもしていたので、最初「どなた?」と思っていたが

何と!元同僚のHちゃん!

昨日、Nちゃんと話した事を伝えるとビックリしていたが、

Hちゃん、わざわざ鉢で育てた「サガリバナ」の苗木を2個も届けに来てくれたのだ。

そして、あと2鉢、車に積んであるという事で、それは4人組のひとりのYちゃんに届けたいとのことだった。

Hちゃんは、これから用事もあるというので、「じゃぁ、私がYちゃんに届けるよと言って預かり

買い物ついでにYちゃんの自宅に持って行くことにした。

Hちゃん達の車を見送り、すぐにYちゃんに電話をしたら「私がもらいに行きますよ」

とYちゃんは言ったけれど、「今外出するから、ついでに持って行くね」と、ばばは答えた。

Yちゃんは、すぐ近くにいるということだったので、そちらへ向かい、鉢植えを渡した。

それにしても・・・・Hちゃん、なんて律儀で優しいんだろう?

何年か前、Hちゃんのお宅できれいな「サガリバナ」を見て

「きれいだね、私も育ててみたいな」と、ばばが言ったんだと思う。

その後、ばばは、何カ所かで、サガリバナを見てはいたが、自分で育てることは諦めかけていた。

ばばの「サガリバナを育ててみたい」と言った言葉を、Hちゃんは、ずっと覚えていてくれて、

立派に育った鉢植えの苗を、わざわざ届けてくれたのだ。

Hちゃんは、ばばとは違う校区に住んでいるのに・・・・・

退職して、20年近くになるのに優しい教え子ちゃんや保護者、元同僚に恵まれて

ばばは幸せだなぁ、本当にありがたいなぁと思う。

ばばも、少しでも周囲の方々に優しい目を向けるように、日々、心がけていこうと思っている。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です