ごめんなさい
9月11日(木)晴れ
毎日晴天が続いている徳之島ですが、友人の話によると
集落によっては夜中とか明け方に大雨が降ったりもしているみたい。
ばばの住んでいる近くはなかなか雨が降らないけれど
ありがたい事に、植物達は元気元気!
連日書いているようにゴーヤーは大豊作で、毎日収穫出来るし、デュランタもきれいに咲いている。
過日は、サクラランが開花しているのに気づかず、満開の時は見えなかったけれど
今朝、庭に出て又々ビックリ!
何と、ツンベルギアの下に、月下美人が・・・・・
毎日見ているはずなのに、何故、蕾の時に気づかなかったんだろう?
いや、蕾が小さい内は気づかなくても、だんだん膨らんで来た時点でも気づかなかったんだろう?
今日見つけた蕾・・・まさか?昨夜、開花したんじゃ無いだろうなぁ?
今晩開花してくれたら嬉しいんだけど・・・
夜、7時頃、庭に出てもう一回確認してみよう。
そうそう、今日はシャワー浴びていたら、どこからともなく1匹の大きなクモが現れた。
あまりに突然現れたので、パニックになってクモにシャワーを向けた。
勢いが強かったせいか、一瞬にしてクモは動かなくなった。
熱湯でも無いし、水に近い温度の水だったのに・・・・
何だか申し訳ないような気になった。
シャワーを使い終わって、一旦外へ出て、ティッシュをもって、もう一度風呂場へ。
そっと触ってみたけれど、クモは全然動かない。
確実に死んでいるんだよなぁ・・・と思うと、自分の行動を反省せずにはおられなかった。
ティッシュで優しく包んで、ゴミ袋に入れた・・・・
クモさん、ごめんなさい。
自分の行動を反省したばばでした。
投稿者プロフィール
