やっと終わった~
8月17日(日)晴れ
約20日ぶりの投稿になりました。
連日、日中は33度越えの徳之島ですが、暑さに負けず毎日奮闘しています。
8月は、ばばにとって1年中一番忙しいかな?と思えるほど多忙でした。
家族や、友人知人の帰省、お墓の掃除、お盆等々・・・
それでも、多忙に負けないほどの楽しい時間でもありました。
昨日、無事送り盆を済ませ、今日からは平凡な日常に戻ります。
ここ数週間、ばばの朝一の仕事は、庭掃除。
と言うのも、夜に夜香木の花が庭一面に落花して、それを掃き集めるのだ。
それが終わると、庭の見回り・・・
今年は、我が家のゴーヤーが大豊作で、毎日のように収穫出来る。
じじと2人ではとても消化しきれないので、ご近所さんや友人にもお福分け。
今朝も見回っていると、きれいに熟したゴーヤーが彼方此方に下がっている。
ばばは、青いうちのゴーヤーは炒め物にしたり、天ぷらにしたり、和え物にしたりしているが
熟したゴーヤーは、そのまま放って置いて、自然落果させている。
すると、又来年、沢山の芽を出してくれるのだ。
ここ数年、ゴーヤーはお店で買ったことが無い。
友人が「熟したゴーヤーは、そのまま食べたら美味しいよ」と教えてくれたけれど
ばばは、やはり調理して食べる方が好き。
でも、今日辺り、梅干しと和えて鰹節と胡麻を振りかけてみようかな?と思っている。
最近、我が家では、冬瓜を太千切りにして、じじの刺身のツマに出している。
数年前にもじじが教えてくれたそうだけど、ばばはすっかり忘れていた。
じじが「最近、ばばは(忘れた!)と言うことが増えたね。ちょっと心配だなぁ」と言う。
じじが言うほどだから、相当、物忘れがひどいらしいけど、自分では、あまり自覚しない、暢気なばばです。
多忙な日々がやっと終わり、これからは、又、のんびりとブログでも書きながら過ごしていこう!
投稿者プロフィール
