あの時、手を振った人が・・・

7月24日(木)時々雨&風強し

台風の影響で、海の便、空の便も欠航、強風で、時折、凄い雨も・・・の徳之島です。

「卵とか牛乳、買って来なくて大丈夫かな?」と思って、昼過ぎ、スーパーへ。

3軒回ったけれど、パンの棚がほぼ空っぽで、牛乳も500mlの葉少なかったけれど1Lのはけっこうあった。

肉と、卵、青菜、豆腐などを買って帰宅した。

出かけている間、雨も大降りにならず、一応持っていった傘も使うことは無かった。

明日辺りから、天気が回復してくれると良いんだけど・・・・

天気が良かったら、明晩は友人達と食事会の予定があったのに、9月頃に延期することに、

まぁ、仕方ないね、あと1ヶ月ちょっとで、会えるから。

気になる台風、色々予定が狂ったりすることもあるけど、仕方ないなぁ・・・被害が出ないことを祈るしか出来ない。

強風と強い雨の中でも、庭の植物たちは踏ん張ってくれている。

庭のサム時のゴーヤーを見たら、昨日より又いちだんと大きくなっていたよ。

長さは20センチちょっとくらいだけど、太さが昨日より更に増していた。

こうなったら、強風がおさまるまで置いていて、その後、収穫するか?

このまま熟させて、来年用の種にするか・・・・しばらく様子を見ておこう。

昨日、3時少し前、教え子ちゃんが久しぶりに寄ってくれた。

上がってもらって、色々話していたら、思いがけないことが判明!

我が家の娘が帰省していた6月下旬から7月上旬のある日、じじと3人で

徳之島の観光地「畦プリンスビーチ」に出かけた。

じじとばばは、何十回も行っている場所なので、少し外に出て、後は車中にいた。

娘は、久しぶりだったのでばば達とは別行動で歩いていたら

たまたま休憩所で男の方2人が座っていて「何処から来たの?」と聞かれたらしい。

娘が応えると「名字は?」と聞かれ、答えたら「えっ?あなた、ばばちゃんの娘さん?」と言われたそうだ。

じつは、ばばが最初に勤務した職場で、当時4年生だったらしい。

ばばが、その職場にいた4年間、担任したことは無かった。

ばばが着任した当時4年生だった、その子が、

今、何と!ばばがその職場で最初担任したAちゃんのご主人だった。

昨日遊びに来てくれたAちゃんが「うちの主人が、プリンスビーチで、

ばばちゃんの娘さんと会ったって話したので、ビックリしたのよ」って言うではないか。

ばばもビックリした~

あの時、娘から男の人たちと話し、ばばのことを知っていたとも聞いて

「誰かなぁ??」と思いながら、帰る時は数十メートル離れたところ居座っている男の人たちに

車中から3人で手を振って帰ってきたのだが、まさか、まさか、教え子ちゃんのご主人だったとは!

彼も、ばばより10歳くらい年下だから・・・・・わぁ~~半世紀以上ぶり。

顔を見てもお互い分からなかっただろうなぁ?

たまたま娘に声をかけてくれたおかげで、教え子ちゃんのご主人と手を振り合い

そして、昨日、教え子ちゃんが、ご主人から聞いた話をしてくれて、

又しても「人の縁って不思議だなぁ」と思った、ばばでした。

投稿者プロフィール

ばば
ばば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です