まさか!
7月17日(木)曇り
現在の我が家の室温は32度ですが、もっと上がるかなぁ・・・と思いつつ
パソコンの前に座っている。
木々の枝葉は気持ち良さげに揺れているのに、室内には全く風が入ってこない我が家。
クーラーをつけようとしたら、業務用くらいのが必要と言われ諦めた。
食事の時間と、パソコンをする時くらいしかじぃっと座ることは無いから。
全く使わない部屋が2つあるから、台所仕事とパソコンをするためだけに業務用のクーラーをつけてもなぁ・・・
まぁ、自宅はクーラーが新しくなったし、昼間は四方の窓を開け放てば風はヒューヒュー通るし
夏の間だけ、自宅で生活出来たら良いんだけど、荷物の移動とか面倒くさい。
あと4ヶ月は我慢、我慢。
さて、昨日ピーラーが行方不明?になり、「徹底的に探すぞ!」というブログを書いた。
ところが、ところが。。。。全然意味が分からないんだけど
昨夕、夕ご飯の準備をしながら台所に立っていて、ふと顔を上げたらピーラーがあった。
「んん?今日、出したにしては少し古びて見えるなぁ」と思いつつ
その横には真新しいピーラーが!!!!
え~~~っ!!!!意味分からない!
だって、あれだけ必死になって何度も何度も見た台所の流し周辺や、食器棚やその周辺。
なのに・・・何で?何で?いつもの場所にあるの?
自分でも、全く訳が分からない。
ケンムン(島の妖怪)にでも騙されたような気持。
きっと、ケンムンが、ばばの気づかないうちに、そっと持ち出して、又、そっと返したのかな?
室内だけで無く、わざわざ庭や菜園をくまなく探し、もしかして?剪定した木の葉っぱの下に投げ込んだ?
等と思いながら、本気で探したのに・・・・
彼方此方掘り起こしたりまでしたんだよね。
ばばって「無い!」と思えば、目の前にあるのに「無い!」と思い込んでしまう。
本当に情け無い。
一応、2個のピーラー、洗剤と金ダワシで徹底的に洗って、
新しい方は、しまう場所を決めて、どこにしまったかメモをしたんだけど。。。。。
まさか?メモした用紙を、どこに置いたか忘れたりはしないだろうね、自信ないけど。
投稿者プロフィール
