朝から色々

7月12日(土)曇り

今日はちょっと晴れるかなと期待しつつ起きた。

空を見上げたら、雲はあるけど降ることは無いだろうな・・・と洗濯機のスイッチオン!

洗濯物も外に干して、伸びすぎた桜の細い枝を少し切って、その後前庭をゆっくり見ていたら

あらっ!花が1個落ちている。

近づいて拾ってみると、ジャスミンの花。

ペットボトルの蓋にスッポリ乗るくらいの大きさ。

ビックリしたのは、花びらを触るとけっこう分厚い。

咲いているときは、花びらの色は白いと思っていたのに、落花した花びらは少しピンク色っぽい部分もある。

香りもあまりなかった・・・新しい発見でした。

その後、今日は11時頃、お客さんが来るというので、チャチャッと室内を片付け

その後、じじと一緒にタイヤ屋さんに。

ばばの車の前右タイヤ、けっこうすり減っていると、じじが言うので、

タイヤを交換してくることに。

じじも一緒にお店に行って10分もかからず交換してもらったら、他のタイヤも来年辺りは交換した方が良いかな?って。

ばばはオイルや燃料が減った事には気づくが、タイヤのすり減りなどには無頓着。

今後少しは気をつけていかないと。

タイヤ交換も無事終わり、じじは撮影に行き、ばばは急いで帰宅して、ほどなくお客さんが2人。

ばばとお客さんが話していると、じじも帰宅。

最近は撮影スポットに行っても、全く鳥がいないのが残念だけど

突然珍鳥と出会えるかも知れないので、じじは毎日出かけているんだけど、毎日のこの酷暑。

撮影に出かけるのを朝食後とかにすると良いかなぁ?と思いつつ、毎日送り出している。

じじの努力が報われますように!

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です