どうすれば良いの?

2月9日(日)曇り時々陽差し

今日も、やはり、少し風がありますが、時折暖かい陽差しもあって

庭に出て、お日様の光が顔に当たると暖かくて気持ちが良いです。

それに、雲はあるけれど、青空も見える。

あぁ~、こんな日に洗濯して干したかったなぁ~~~と思える天気の徳之島です。

室温も起床後すぐは13度でしたが、現在は15度。

それでも、座った横には電気ストーブを置いてブログを書いています。

今朝は「ばばちゃ~~ん」とばばを呼ぶ女の人の声で目が覚めた。

時計を見ると、7時過ぎ。

昨夜途中で起きて、又、寝たら、6時少し前に目が覚めたのに「別に今日は特別やることも無いから・・」

と目をつむったら、あっという間に6時半を回っていて7時前。

それでも、すぐに起き上がらずグダグダしていたらあっという間に7時少し過ぎ、急いで階下に降りた。

女の人の声が気になって、門の辺りを見ても、誰も見えない・・・さっきばばを呼んだのは、誰だったのだろう?

夢???それとも誰か早朝にお客さんが来た?不思議な思いで、今朝はスタート。

ばばは、普段から自分のオッチョコチョイは自認しているのですが

一昨日から、又「物探し」が始まりました。

デジカメのバッテリーを充電しようと思ったら、充電器が無い!!!

えっ?えっ?えっ?となって、又「物探し」が始まった。

先ずは、年末年始の旅行で持ち歩いた旅行バッグ、ショルダーバッグ、リュックサックの中を

隅から隅まで探したけれど無かった。

でも、どこかにあるはず・・・と、昨日も洋服のポケットなどまで、ずっと探し続けた。

それでも無い。

必死に探しているばばを見て、じじが「無ければ、ネットで同じ物を買ってあげるよ」と

言ってくれたけれど、絶対に見つけてやる!と執念で探し続けていた。

捜し物をしているとき、ラインで着信があった。

開いてみると、娘からだったので、しばらく話した後

「じつはね・・・お母さんのデジカメのバッテリーの充電器が見つからなくて・・・」と話した。

すると、娘が「これじゃない?」と、見せてくれたのは丸2日探し回っていた充電器!

「それよ、それ、それ、ずっと探していたの」と言うと「すぐに、送る?

それとも次、お父さんお母さんが出てくる時で良いの?」と娘。

「次ぎ、行く時で良いよ」と答えたものの、それまでどうしよう?と思っていたら

「お母さん、スマホで写真撮って、それを取り込めば良いがね、簡単よ。

分からなかったら、お父さんに教えてもらえば良いよ」って。

その後もしばらく話した後、じじの所へ行って「あった~~~充電器あったよ!

で、次ぎ旅行に行くまではスマホで撮った写真をアップしたら良いって言われたけど、じじ、できる?」

と聞いたら「簡単だよ、出来るよ」って。

うぅ~~ん、じじや娘にとって簡単でも、ばばにとっては超、超、超難関だと思うし、すぐに出来るとは思わない。

新しいことにチャレンジするのも大事だけれど、20年以上、デジカメでしか写真を撮らないばば。

1,2回、タブレットとスマホで撮った記憶はあるけれど・・・・

撮った写真をパソコンに取り込めるかなぁ?

取り込めさえしたら、後は縮小してアップ出来る筈なんだけど・・・・

うぅ~~ん、うぅ~~ん、自信ないなぁ。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です