いつまで?

3月9日(土)晴れ時々曇り

久しぶり、青空の見える徳之島ですが

急に雲が空を覆ったりして、ちょっと快晴とは言えないかなぁ?

「1度あることは2度ある」と言うけれど、数日前からの我が家、まさに。

頂き物続き。

過日、島ミカン「タジバナ」を頂いたら、昨日は「ジャガイモ」を頂きました。

そして、今日、午前中、倉庫から出してきたい物があったので

倉庫へ行き、扉を閉めて家に戻ろうとしたら、北側から来た軽自動車が

うちの車庫の方へ寄って来たので、????と思っていたら

車からじじの友人が降りてきて、ビニル袋にギッシリ入れた「ソラマメ」を手渡された。

いかにも、収穫したてという感じの「ソラマメ」、今年初めてのソラマメ!

ありがたい!本当にありがたい。

しばらく経って、帰宅したじじに報告し、すぐ、お礼の電話をしてもらった。

いただいたソラマメ、どう使おう。

ソラマメご飯にしても美味しそうだし、キャベツや肉と一緒に煮物にしても美味しそう。

と言う前に、まずは、ソラマメの皮を剥かなくちゃ、ばば~

ばばが、子どもの頃、実家でもソラマメも作っていた。

方言では「カンナイマメ」と言っていた。

「カンナイ」って、どういう意味だろう?と考えても分からない。

標準語の「ソラマメ」は「空に向かって実が付くから」って、以前、聞いたことがあるけれど。

ばばは、色々な言葉を聞くと、すぐ「方言で言えば、どうなる?」「標準語では、何と言う?」と考えてしまう。

子どもの頃は、両親や姉たちと祖甘めの収穫に行ったこともあるし、皮むきをしたこともある。

剥いた豆をどのように食べていたかなぁ?と思い出すと

母がよく作ってくれたのは、キャベツや豚肉と一緒に炊いた煮物、

ご飯を炊くとき、ソラマメも入れて炊く「ソラマメご飯」だったと思う。

ソラマメを頂いたからか?母の事が色々思い出される。

先ずは、ソラマメを剥いて、煮物を作ってみようかな?

最近、不思議なことに・・・・ばば、ここ数週間、米を一粒も食べていない。

寒いので、毎日のように、ダシつゆに白菜をたっぷり入れたお汁を作るのだが

豆腐や鶏肉、卵を入れたただけの簡単な汁物。

このお汁を、たっぷり食べると、もうお腹がいっぱいになって、ご飯は食べなくても良いのだ。

昼は、お汁だけだが、夜は、このお汁に角切りのお餅を4等分にして入れて食べる。

お餅を食べるから、ご飯なくても充分だものね。

なぜか?じじは、毎食、一口でもご飯を食べると落ち着くらしい。

夜は、本当に2口で食べきれる位のご飯を食べている。

ばばの「ご飯抜き生活」、いつまで続くのだろう?

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です