いろいろだね

8月7日(日)曇り

朝は天気が良かったので、洗濯して干したら3時間くらいで

きれいに乾いた。

でも・・・お昼過ぎ頃から、又、雲が多くなって・・・

最近、晴れていても急に雷がゴロゴロ鳴り出したり・・・

さて、数日前、お墓参りがてら実家のお墓参りに行った時

沿道沿いのお宅数軒に七夕飾りが立てられていた。

現在、ばばの住んでいる校区でも、ここ数日、数軒のお宅の門に七夕飾りが立てられている。

ばばは、七夕飾りは、新暦の7月7日に立てるものだと思っていた。

と言っても、ばばの実家集落では、そういう風習は無かったと思う。

ばばが仕事をしていた時も、7月の図工に時間、

子ども達に笹竹を各自準備してもらい、2時間で色々な飾りを作って飾り付け

持ち帰らせていた。

でも、今になって考えると、学校から家まで遠い子達は

七夕飾りを持って?かえるのも大変だっただろうなぁ・・・と。

じじと結婚して、今の校区に住むようになって、ひと月遅れの七夕の日には

母が大きな竹を準備して、五色のお別れテープなどを飾り付け

門に立てていた。

両親が亡くなってから、家に七夕飾りを立てることは無くなった。

先輩方から聞いた話では、お盆には、七夕飾りを伝って、ご先祖様が戻って来るんだよ・・・と。

七夕飾りを飾らない我が家では、ご先祖様は、この世に帰って来られなかったのかなぁ?

2日前かな?あるお店に行く途中の、船泊の周囲に、七夕飾りが数本立てられていた。

亀徳漁港

毎年、この辺りでは、今の時期七夕飾りが立てられているが

今年は例年より飾りの数が少ないような気がした。

願い事を書いた短冊も飾られていたので、近づいてみると

「天国に行けますように・・・」というようなことが書かれていた。

最近、あるお店に寄ったら、くす玉のような七夕飾りも売られていた。

五色のテープも安い物から、高価な物まで、種類があって

高い物は安い物の10倍の値段が付いていたのに

友人は、0を1つ見落として、そのままレジに行ったら、

レジの方が「おばちゃん、これ○○○○円ですけど、よろしいですか?」と聞かれたって。

その時初めて、1つ桁が違うことに気づき、安い方のテープを買って来たって

笑いながら話してくれた。

お盆の頃の七夕飾り・・・・島のある校区では、昔からの伝統なんだろうね。

お盆に作るご馳走も、地区によって、色々変わるようで

又、送り盆の仕方も変わっているんだって。

島の伝統行事のことでも、ばばは知らないことが多すぎます。

先輩達から、色々お話を聞かなくちゃ!

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です