あれっ?いつから、そうなった?
5月9日(木)曇り
今日は少し天気が怪しいかな?と思い,躊躇っていたけれど
10時を過ぎてから思い切ってシーツ類を洗濯した。
干した時点では日差しがあったが、だんだん雲が多くなってきた。
こりゃ、降るかも知れないなぁ・・・でも、ギリギリまで外に干しておこう。
時々、廊下から空を見上げながら,中仕事を片付けている。
せめて、あと2時間、降らずにシーツ類をカラッと乾かして下さい!お天道様。
ずっと以前から自宅にありながら「えっ?」と思う事・・・
ばばは時々ある。
我が家ではトンカツ用のソース類とか、ほぼ買わない。
と言うのも、じじが健康上、油物を嫌うので
揚げ物はほとんど作らないから,トンカツは何年前作ったのか
覚えてさえいない。
だけど・・・数日前「ソースあったっけ?・・・」ということがあった。
長芋が残っていてキャベツも豚肉の薄切りも揚げ玉もあったので
残り物整理を兼ねて1年以上ぶり位に「お好み焼きを作ろうかな?」と思い立ち
フライパンいっぱいに焼いた。
ばばが大部分を食べて,じじにはほんの少しあげれば良いかな?
油で揚げる訳じゃ無いから,大丈夫だよなぁ・・・等と思いながら
火加減に気をつけ、しばしフライパンの前で監視。
焼き上がって,さぁ、食べようと思ったらソースが無い!!!。
お好み焼き専用のソースが少し残っていたのを、「使うことも無いだろう」と
つい先日、処分したばかりだったのだ。
さて、どうしよう?
マヨネーズと醤油で食べる?ケチャップも入れる??
いや、何もつけずに食べる?
専用のソースは無いけど,普通の中濃ソースとケチャップを混ぜる?等々考えつつ
ソースを取り出した。
そして、蓋を開け・・・ビックリ!
あれっ?ソースの蓋って、下の方が波形?花びら?のようにカットされていた?
まさか?蓋が劣化して,変形した?
いや、いや、まだまだ賞味期限も大分残っているし劣化は無いでしょう?
と思い、落ち着いてじっくり見てみると、やっぱり花びらのような形。
こうした方が良い理由があるのかなぁ?と思いつつ
一旦仕舞いかけたが、もう一度蓋を開けて,本体共々眺めてみた。
すると、蓋の下が波形?花びら?形にカットされているだけではなかった。
当たり前だけど・・波形?花びら?形の蓋に合うように本体上部も波形の凹凸が・・・
へぇ〜〜初めて気づいた!!!
そこで、蓋を開ける時は意識しなかったけど、
意識して蓋を閉めてみようとしたら・・・
あれっ?うまく閉まらない・・・のでは無くて、ばばの仕方が悪かった。
蓋の出っ張りと本体の波形の下がった箇所が合うように
上から押すように締めるのだ。
閉めた後、今度は開けてみることにした。
心持ち、上部に持ち上げるように意識しながら右にくるっと回すと開いた。
へぇ〜〜いつ頃から,こういう形にしたのだろう?
全然気づかなかった〜勿論勝った時点でもよく見てもいなかった。
ばばが気づかないうちに、身近な日常生活の場面で使う物が
どんどん変化しているんだなぁ・・・と思った。
あの中濃ソースの蓋、あのようにデザインを変えることで
どんなメリットがあるのだろう??????
慣れないばばは、普通の蓋の方が開け閉めしやすいなぁ・・・と、思った。
だけど・・・進化に付いて行かなくては・・・・・いけないのかな?