自分が転んでどうするんじゃい!
5月7日(火)曇り時々小雨
今朝も起きて花壇を見ていたら、クチナシの花が7輪に増えていた。
葉色の濃い木には5輪、葉色がまだ黄緑色の木には2輪。
その近くを通ったら、ほのかか香りが・・・
花色も,形も美しいクチナシの花、後何輪咲いてくれるかなぁ。
今年は害虫にやられませんように・・・
対策はどうすれば良いのかな?
話題変わって・・・昨年は、たしか5月6,7日が入梅だったと思うが,今年はまだ・・・
でも、もうすぐかな?
と言うのも、姉と数日前出かけた森の小道で
「梅雨花」と言われる「コンロンカ」や「イジュ」の花が咲いていたから・・・
コンロンカ
イジュ
コンロンカやイジュの花を見て、心癒やされ友人宅へ向かった時、
ばばにとって「敵」と遭遇。
見つけたのは姉。
その敵とは、ゴマダラカミキリ虫。
ミカンの害虫。
10年位前、散歩帰りに民家の近くで見つけた時は
珍しい昆虫だと思い、嬉しくて写真パチリ、パチリ。
後で、じじが「ミカンの害虫だよ」と教えてくれて,一気に敵視。
この敵の蔓延で,数年前は奄美の柑橘類が危機的状況になり
全ての柑橘類を伐採してしまった果樹農家さんもあったと聞いた。
ばばの実家のミカンの木も半数以上やられてしまい
実家へ帰る楽しみが無くなってしまいそう・・・
姉がゴマダラカミキリを見つけて「あの、ミカンの害虫が2匹いたよ」
と言うので、ミカンの木の近くに行って写真を撮ろうと思った。
なるほど!2匹重なった状態で,ミカンの葉っぱ上を動いている。
カメラのスイッチを入れ、何枚か写真を撮った。
帰宅後、画像を見てみると・・
あまりに近づきすぎていて、背中の斑点だけが大きく写っていて
何を写したのか分からないという大失敗をやらかした。
翌日、又姉と一緒に出かけ「あいつはいるかな?」と探してもらったら
「いたよ、昨日と同じ木に。」と言うので、すぐに走った。
しかし、その日は2匹別々で、しかも体が葉っぱの陰に隠れて
写真を撮るのが難しい。
そこで、思い切って近くにあった棒で突いたら道路に落ちてきた。
そして、道路を渡り始めたので「大変!大変!逃げられちゃう!」と大慌て。
すると、すかさず姉がドラゴンフルーツの葉っぱが千切れていたのを見つけ
そこにゴマダラカミキリをおびき寄せた。
それをばばが撮ろうとするのだが,敵も然る者。
サササッと動いて、葉っぱから地面に下りてしまう・・・姉が又乗せる・・
ばばが撮る・・・そんな繰り返しの途中、
座った姿勢で,つま先立ち撮影していたばばが,尻餅付いて転んでしまい大爆笑。
自分が転んで,どうするんじゃい、ばば。
気を取り直して,撮影しようとすると,今度は羽を広げて飛び立とうとする。
飛び立つ瞬間を撮りたいのだが,ばばの姿勢も不安定で
なかなか「敵」の動きに合わせてうまくシャッターが切れない。
「敵」は何度か羽ばたき飛び立つ。
幸いなのは、遠くへ飛び立たなかったこと。
何回も失敗しながら,何とか羽を広げた状態を撮影は出来たが・・・
家で見ると・・・・10点位の出来・・・残念!
その日も「敵」をやっつけはしなかった。
ゴキブリとかは何とかやっつけられるばばだが、ゴマダラカミキリは、ちょっと・・・
そう言えば、何年か前、ゴマダラカミキリが大発生した時は
捕まえて役場?かどこか持ち込めば,1匹50円?で買い取ってくれたとか。
その後は「1匹30円」になったが、それでも、子供達がお小遣い稼ぎにしているとか聞いた。
3年ほど前だったかな?
ばばの実家や裏の畑にもミカンの木があるので
大人の人何名かがペットボトルを持ってゴマダラカミキリ採集に通っていたそうな。
このゴマダラカミキリ、民家の壁などに留まっていることもあるのよ。
そして、これから先、イヌマキの木にも害虫が発生するんだよね・・・
我が家の庭の隅っこにも,小さなイヌマキの木があるので
早めに殺虫剤を吹きかけて置いた方が良いかも。
「殺虫剤を吹きかける時は、下から上に向けて撒きなさいよ」
と、昨日先輩から教えて貰った。
なるほど!考えてみたら、その方が殺虫効果が高くなるよね。
暑くなると,色々な虫が動き出すからイヤだなぁ・・・・
ゴキブリも蚊も・・・あ^、イヤダ,ヤダ〜〜〜。