カッカしなさんなって・・・
4月25日(土)晴れ
あぁ〜思い出すだけで今でも腹立つ!
「ものは言いようで角が立つ」って子どもの頃、
母がよく言っていたが。
今日は、今年1番腹の立つ物言いをされた。
じつは、今日ある場所へ姉と出かけた。
その建物には階段がいくつかあり
普通は右側の階段を使っているが
今日は、目的の場所へ行くために左側の階段を上がった。
目的の階に着きいた時、「あれっ?板製の戸が付けられている。」。
昨日まで無かった・・・と言うか、全然気づかなかった。
これまでに、何十回も利用していた階段。
姉とふたりが、目的の階で戸惑っている所へ
そこに勤務する方が来て、内側から板製の戸の鍵を開けた。
そして、ばばと姉に「どうぞ」と言うかと思いきや
「ここは、通れません。1階へ下りて下さい」と。
更に、「1階の階段の上がり口にも
立ち入り禁止と書いてありませんでしたか」とさ。
そんなの書いてなかったよと、内心思いながら
(はらわた煮えくりかえると言うのは
こんな時につかう言葉かな?)と、
怒りがフツフツ沸き上がったが、グッと我慢して、1階に下りた。
階段の上がり口になんか、何にも書いてありませんでしたよ。
階段横の、倉庫みたいな所には「関係者以外立ち入り禁止」
と、書かれていましたけど〜。
もし立ち入り禁止なら、階段の上がり口にも
扉でも付けておけば良いのに。。。。
せっかく目的の階まで上がり、目的の場所まで
数メートルだったのに。。。。
ばば達の目の前で戸を開けながら「1階へ下りて下さい」なんて。
1階へ下りて、他の階段へ向かう途中、
腹が立って、腹が立って・・・・
普段温厚な姉の形相も凄かったので、ビックリする位だった。
本当につかっていけない階段だったら
子どもでも、大人でも、誰が見ても
はっきり分かるような場所に、分かるような字で
「ここからは上がらないで下さい」と書いて
1階の階段の上がり口にきちんと掲示して欲しい。
ばば達に「下りて下さい」と言った人の言い方が
もう少しマシであれば、ばばと姉も
「すみませんでした。これからは気をつけます」と
素直に謝っていただろうと100%自信を持って言う。
姉とばばが、もし、あの人の立場だったらと、ふたりで話した・・・・
せっかく、目の前で戸を開けたのだから
「どうぞ」と入れた後で、
「ごめんなさいね、ここからは入ってはいけないんですよ。
次からは、どこそこの階段から上がって下さいね」と言うと結論。
知らなかったとは言え、
つかっていけない階段を上がった姉とばばは確かに悪い。
相手の人も、悪気があったわけでは無いと思うし、
また、そこで働く人として、「もし、この階段を上がってくる人がいたら
1階に戻すよう指導されていたのかも知れないけど
どうして、も少し優しく物言いが出来ないだろう?
今日の体験から、ばばは、自分の言葉遣いや
周囲の人達と対応についても考えさせられた。
よい勉強をさせて貰ったと思うことにしよう。
カッカカッカしたって、何一つプラスにはならないからね。