ツル・カメ他

3月18日(月)雨
今日は久しぶりに雨の徳之島。

朝から,ある場所へ。
そこで、聞くともなく聞こえた話が面白かったので・・・・
話していたのは,70代のおばちゃんふたり。

「昔の人は,自分の子供にツルとか、カメとか
名前を付けていたんだね。
鶴と亀、縁起が良いと思って付けたんだろうけど、
色々な所で書類とかもらう時、ちょっと恥ずかしいよね。」
「もし、ツルさんが「つる」というお家にお嫁に行ったら
(つる、ツルさん)になるんだよね〜。
もし、カメさんが(つるさん)にお嫁に行ったら
(つる カメさん)だよ〜」
こんな事を話して、アハハハと楽しそうに笑っていた。

次は病院の先生の話になり
「どこそこ病院の○○先生と△△先生は良かったけど
他の病院に移ったから,今は知らない先生ばかりだよ」
と、ひとりが言えば、もう一方の方が
「この間、白内障の手術申し込んだら1年待ちだってよ〜。
1年放っていても大丈夫かねぇ〜」と言い
さらに「どこそこが痛い、具合が悪いと言えば
最近は(その年になれば、誰でも多かれ少なかれ
そうなりますよ)と言われた」と言い、
「○○先生なら年のせいなんて言わなかったよね。
年だから・・・じゃなくて、人によりけりと言ってくれていたのにね」
(△△先生は、まだ島にいるんじゃない?
どこか、家も建てたって聞いたし、近所で子供さんを見たよ」
と、話は延々と続く。
ばばは、メールをしながらふたりの話を聞いていたが
結構共感できて、内心笑いながら聞いていたよ。

このおばちゃん達が話していた,子供の名前。
本当に将来のことまで考えて付けてあげないといけないね。

時代によって人気の名前があるそうだけど
我が家の三姉妹の名前は別に人気の名前とかではない。
親の思いは充分に込めたつもりだけどね。

ばばの名前なんか,あまりにも同じ名前があり過ぎて・・・・
小学生の時は「何で漢字の名前を付けてくれなかったんだろう?」
と思い、勝手に本やノートには漢字を当てて名前を書いていたばば。
今思えば漢字だったらもっと堅苦しい感じになるから
ひらがなで良かったかな」と思う。

おばちゃん達が話していた病院の先生の話にしても、ばばも
「年になれば、多かれ少なかれ,こういう症状は出てきますよ〜」と
何回言われたことか。
若い頃は・・・・・と言っても40才くらいまでは
こんな事は言われたこと無かったような気がする。
年をとって「年のせい」と言われてあまり良い気持ちがしないのは
何故だろう?

普段の会話でも気をつけなくちゃいけない事がたくさんありそうなきがする・・・

 

 

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿