待ってたよ〜〜〜
☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい。
2月27日(日)曇時々小雨
「待って、待って、待ってたよ〜〜〜」。
何をって?
シソの芽の出るのを。
ばばは、刺身が食べられない。
でも、じじは刺身大好き!
刺身のツマは。パパイヤ・キュウリ・ハンダマ・ホウレンソウ・
小松菜・水菜・人参・タマネギ・大根など。
千切りにしたり、茹でたり、そのままスライスしたり。
年間通して、同じような物ばかりだが
たまには「アイスプラント」という珍しい野菜が仲間入りしたり
季節には、シソが仲間入りしたり、ピーマンが仲間入りしたりもする。
去年じじが「刺身をシソで巻いて食べたら美味しい!」って言った。
何とかシソを食べさせてあげたいと、シソの苗を6本くらい買って育てようとしたが
育ったのは2本だけだった。
大切に大切に食べたが、ある日、両親宅庭の片隅にシソが2本自生しているのを発見!
義母が元気な頃「シソは放っておいても育つよ。次の年は又こぼれ種から芽が出るよ」
と言っていたけど、本当に今年はこぼれ種から芽がたくさん出た。
秋頃だったかなぁ・・・シソはだんだん元気がなくなり
葉っぱも小さくなってきた。
そこで諦めていたら、そのうち花が咲き、種がたくさん出来ていた。
その種を扱いてバラ蒔いたのが年末頃だったと思うけれど・・・・
植物って偉いね。
季節が巡ると、ちゃんと芽を出してくれるから。
ばば感動!
たくさんの小さな芽を発見したのは今朝。
数え切れないほど芽がギッシリ出ていた。
ばばは興奮して二階へ駆け上がり
「じじ〜、じじ!喜べ!何と、シソが何千、何百と芽が出ているよ」と報告。
じじは、全然感動もしなかったけど、食べるのはじじなんですから〜。
もっと喜んでも良いんじゃない?とばばは大いに不満。
それでも、また両親宅へ駆け戻って、移植ゴテで小さな苗をすくい取るようにして
前庭や、後ろの小さな菜園に移植した。
シソって、どんどん大きくなるから2,3本もあれば充分だと思うけれど
欲張って・・・・・たくさんあるほどばばは嬉しい。
今日移植したのは、天気も曇っているし、雨が降りそうだったからなんだけど・・・・
雨は降りそうで降らないなぁ。
小さな苗たち上手く根付いてくれるかな?
根付いたら、次は数本プランターにも移植してみよう〜。
そして、玄関先に置くんだ〜。
シソは強い植物だと思うけれど、去年は確か・・・・
蝶の幼虫か、蛾の幼虫か知らないけれど
青虫がワンサカ出てきて、柔らかい葉っぱだけどんどん食べてしまったのよね。
今年は、ある時期になったら、虫除けネットを買ってきて覆っておこうかな?
まさか、ヒヨドリはシソの葉まで食べないよね。
玄関先の万両の赤い実は百個以上付いていたのに
一粒残さず食べてしまったニックキ、ヒヨドリ。
これも対策が必要かな?
さっき、昼ご飯の準備をしている時、「まさか?換気扇の中にヒヨドリが?」と思うほど
換気扇のすぐ近くで複数のヒヨドリが「のど自慢」していたけど・・・・・・
朝、移植したばかりのシソの赤ちゃん達。
気になるので、これから覗いてくるね〜。