柊と椿・茎と思いきや葉???

☆☆☆ ↑ 上のテーマ(題名)をクリックしてテーマのすべてを表示させてからご覧下さい☆☆          

2月3日(水)曇り時々小雨

今日は節分、そしてばばの大好きな姉の誕生日。

節分・・・と言えば豆まき。

でも、退職してから豆まきをしたことがない・・・

最近は、帰りが遅い・家族がそろわない・・・など諸々の事情で

豆まきをしない家庭も多いんだって。

豆まきをしない代わりに「節分飾り」をする所もあるんだってね。

今朝、テレビで初めて知った。

小型お盆に花器を置き、柊と鰯の頭を飾り

さらに、鬼の面を置いて、大豆を数粒あしらえて完成。

・・・・そう言えば、鬼を家に入れないために

柊や鰯の頭を軒先?玄関に飾ればいいとは聞いたことがあったなぁ・・・

柊の葉のトゲトゲや鰯の頭の生臭さを鬼は嫌うんだとか。。。

節分は読んで字のごとく「季節を分ける」。

暦の上では、今日までが冬で明日からは立春で春。

先述の節分飾りも「立春」には鬼の面の代わりに「お多福」の面に代え

花飾りは柊に代えて椿を生けるんですって。

説明によると「柊」という漢字は「木偏に冬」

「椿」は「木偏に春」。

なるほどね〜〜〜。

ちょっとしたことに、きちんと意味があるんだね〜。

又一つ勉強したばばだ。

そう言えば、数日前の日曜日、ばばは大好きなテレビを観ていた。

その番組は「趣味の園芸」。

ばばの父は園芸が好きだったが、ばばも、そんな父の血を少しは引いているらしい。

在職中も花や野菜を育てるのが大好きだった。

退職してからは専ら鉢植えで数種類の花木を育てている。

テレビ番組でも、園芸関係の番組は大好き!

そこで日曜朝の「趣味の園芸」は欠かさず見るようにしている。

先日の内容は野菜についてクイズ形式で復習していたが

そこでも、ばばは又新しいことを一つ学んだよ。

タマネギを想像してね〜〜〜。

さて、普通食べているタマネギの丸い部分は「葉」「茎」「根」のどれでしょう?・・・

ばばは、自信を持って「茎!」と即答。

でも、ブッブ〜〜〜、残念!

答えは「葉」なんだって。

え〜〜っ、じゃ、タマネギの葉はあの緑色の部分から球体の部分までって言うわけ?

じゃ、「茎」は?と言うと、タマネギを二つ割りにした時の

下方の削って捨てる、あの部分なんだって。

「まさか、茎が野菜の中に入っているなんて〜〜〜」・・・・

ばばにとっては青天の霹靂!

あまりの知らないことが多くて、ますます身を縮めてしまうばばだ。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿