ありがとうね~

11月27日(木)晴れ

今日も気持ち良い秋晴れの徳之島、室温も21,4度、湿度37%。

湿度が37%って、乾燥しているなぁ。

昨夕からのことを、ちょっと書いてみようかな?

5時半過ぎだったかな?もう、ちょっと薄暗かったけれど、携帯が鳴った。

出て見ると、友人のMちゃんからで、「今、門の所に行ったら扉が閉まっていて、

車庫の鍵も閉まっていたので・・・」と。

「ごめんなさ~い」と言いながら、車庫へ向かうと、Mちゃんが立っていて

「これ、自分たちで育てたしいたけです。ばばちゃん達にも味見してもらおうと思って」と

網状の袋に入れた、収穫したばかりの生椎茸をドッサリと!

「ありがとう~」と、受け取るとずっしり重い。

「5㎏の米袋」より重いくらい。

「ありがとうねぇ~」と受け取って、ご主人がくるまで待っていると言うので

道路まで出て、ご主人にも挨拶して、御礼を言った。

じじにも、頂いた椎茸を見せると「凄いねぇ」と、ビックリしていた。

Mちゃんの実家近くの山で育てている椎茸だそうで、本当に凄い!としか言いようが無い位立派な椎茸だ。

有り難いなぁ・・・・

Mちゃんのご主人には、ばばが退職後に花火大会に車で出かけ、花火が終わって、

いざ帰ろうとしたら・・・車が動かせない。

たまたまそこを通りかかったのが、ご主人で、すぐに車を動かしてくれた。

お名前はその時に教えてもらったと思うが、その後、たまたまあるお店に行ったら

そこで教え子ちゃんと会って、話すうちに、ばばの教え子ちゃん達の話題になって

「僕の同級生○○の姉さんのMさん、この、すぐ近くに住んでいるよ」と教えてくれた。

その後、Mちゃんのご主人はお仕事で、ばばの家にも何回か寄ってくれ

話すうちに、Mちゃんの話になり、そこから親しくなった。

ご主人は、本業の傍ら、農業も頑張っていて、旬の野菜やミカンなども届けて下さった。

ほんの数分の出会いから、何十年経っても、お付き合いが続いている。

昨夕、いただいた大量の椎茸のことを、昨夜、電話で娘に話すと「ぬか漬けにしたら美味しいよ~」って。

そう言えば、以前上京した時、娘は椎茸の「麹漬け」を作っていたなぁと思い出した。

いただいた椎茸は、軒下に干して「干し椎茸」にすることにした。

昨夕、Mちゃんが「焼き椎茸にしても美味しいですよ」って、教えてくれたので、ネットで調べて

「焼き椎茸」作ってみようかな?

徳之島の自然の中で立派に育った「椎茸」、そして、それを届けてくれたMちゃん夫婦。

本当に「良いご縁」は大切にしないといけませんね。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です