いつまで続く・・・
11月17日(月)晴れ
朝からとても良い天気の徳之島です。
洗濯機のスイッチを入れ、温度計を見たら室温も26度ちょっとで、半袖短パンでも大丈夫!
朝食が終わったら、いつもの如く家の周囲を見回り。
桜の木の上の方に、又々ゴーヤーが4,5個・・・又、見逃すところだった。
ちゃんと収穫しなくちゃ!と長い棒の先に鎌を括り付けて、収穫。
もう、何十日もゴーヤー炒めを食べ続けている、じじとばば。
お昼には又、薩摩揚げや卵焼き、と味噌味で・・・
ゴーヤーはまだ10個は収穫出来そうだけど、ばばは、ついつい見逃してしまうんだよね~
昼過ぎて洗濯物を取り込むついでに、花壇のデュランタを見ていたら・・・

又、見逃しちゃったぁ~熟しすぎてパックリ割れたゴーヤーが・・・・
赤い種が、数個は下に落ちていた。
まぁ、良いか!又、来年芽を出してくれるはずだからと、諦める。
毎日のように数個は収穫出来るから、見逃してしまっても、あまり後悔はしない(横着だなぁ、ばば)。
我が家、今の時期は、お昼2時頃には庭が影になる。
だから、天気の良い日は洗濯物も、朝8時頃に干したら、お昼2時前には取り込める。
それにしても・・・11月も中旬なのに、お昼2時過ぎの室温は28,4度もある。
明日辺りから少し寒くなるようなこと、言っているけれど、どうだろう?
天気予報も、あるサイトでは、今日は降水確率40%だけど、現在は陽光燦々。
深夜から、明朝にかけて雨が降るのかな?
明日は降水確率80%って出てるけれど、どうだろう?
今年の衣替えはいつ頃になるんだろう?
お店に行くと、店によっては、少し肌寒いところもあるけれど、まだまだ半袖の人も多い。
我が家、家に居るときのばばは終日半袖短パン。
じじは撮影に行くときは半袖の上から薄手の長袖を羽織って行くが、帰宅したら半袖短パンが多い。
数日前の夜、ばばはあまりに暑くて、足下で小さな扇風機つけて寝た。
夜中の1時頃までタイマーかけてね。
昨夕、友人の家に行ったら、夏中使った扇風機をきれいに解体して洗って干してあった。
ばばも、真似しなくちゃいけないかな?
でも、まだまだ暑いしなぁ・・・
過日、日本は「春・夏・秋・冬」の四季があるけれど、今年は「夏・冬」の二季だとか言っていた。
本当にそんな感じがする。
これから年末にかけて、寒い日もあるだろうけれど天候の変化に気を付けて
体調崩さないように過ごさなくちゃ・・・と思う昨今です。
投稿者プロフィール






