いつ入れたの?

10月29日(水)曇り時々小雨

朝から曇天の徳之島で、風もあります。

今日は、雨は降らなさそうだが風があるみたいで、海は波が荒いだろうな・・・

数日前、菊の花を沢山もらったので、花瓶に飾ろうと思って、数年ぶりに花瓶を出した。

無意識に、花瓶の中に手を入れると「あ、痛っ!」と、ビックリしながら手を出した。

「一体、何が入っているの?}と思いつつ、縁側に花瓶を持って行って中を確かめると・・・・・

何かトゲトゲの物体が。

触るとチクチク痛い。

花瓶なんて、じじが触るわけ無いし・・・と色々考えてみたが・・・・

本当に何なのか分からない。

入れたはずの、ばばが忘れているくらい前にいれたみたい。

で、何?

海で拾って来た何か?

いや、いや、植物だよなぁ・・・

じじに聞いても、名前とかは分からなさそう。

もしかして?ず~~っと前、10年近く前くらいに姉とじじ、ばば3人でウォーキングしていたときに

途中で見つけて、ばばが持ち帰って来たのかなぁ?

何か分からないので、外の水道近くの棚の上に置いたけど。

うぅ~~ん、ずっと山手の方の道路脇で見つけて持ち帰ったのかなぁ?

訳分からないし、すぐに捨てても良いけれど、しばらく置いていてみよう。

もしかして?今後、色が変わっていくのかなぁ。

それにしても、何も気づかずに何年間も花瓶の中に「正体不明の物」を入れて放置していたなぁ。

突然、正体不明の物が出て来たらビックリするよね。

自分で置いた筈なのに思い出せない・・・・

いつか正体が判明するかなぁと思いながら、いや、名前を知りたいなぁと思いながら

こjのまま、置いておきます。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です