雨、ほしいなぁ
8月29日(金)晴れ
毎日「暑いねぇ」が挨拶代わりの昨今だけど、暦の上では、あと2日で9月。
いつになったら雨が降ってくれるのかなぁ?
例年、この時期は、夜になると、裏の溝でカエルが合唱を始めるけれど、今年は、まだあまり賑やかでは無い。
9月になったら、もう少し賑やかなになるかな?
去年は、朝からセミの声も聞こえたけれど、今年はまだ聞いていない。
猛暑にも負けない我が家のゴーヤー、今日も5,6本は収穫出来るけれど
もう、使う分だけ収穫し、他は、そのままおいておこう。
今朝は、時9時を送り出した後、庭を見ていると熟れたゴーヤーと、まだ青いゴーヤーとデュランタが並んでいた。
緑と黄色と紫・・・おっ!なかなか良いねと思いながらパチリ。
午前中は、特別やることも無いので、ゆっくり過ごそう。
昨夕、友人の家に寄ったら、友人が庭で寛いでいた。
木の台の上に、ゴザを敷いて、その上に簡易枕を置いて空を見ながら。
「ばばちゃん、ほら、空を見てごらん、お月様が見えるよ」って言うので見上げたら、うっすらと半月くらいのお月様が・・・
そして視線を下げて、東側に目を移すと、すぐそこに真っ青な海が・・・・・
良いなぁ・・・
友人の家は、夕方や明け方にはアカショウビンの姿も見え、声も聞けるし
夜中にはリュウキュウコノハズクの声も聞こえるそうだ。
以前、お昼4時頃、友人宅から帰るとき、ばばの車の前をウズラが歩いていてビックリしたこともあった。
自然豊かな環境の中で暮らせるって幸せだね。
投稿者プロフィール
