はじめて

7月20日(日)曇り時々晴れ間

スッキリしない天気の徳之島です。

今日は朝から出かける予定があったので9時過ぎ家を出て、13時過ぎに帰宅した。

出かけたついでにスーパーへ寄って「パンがあるかなぁ・・・」と覗いてみた。

昨日は、3時過ぎ頃、お店に行ったら、パンの棚はほぼスッカラカンで、好きなパンが買えなかった。

他にも2軒、お店を回ったが、やはりいつも買うパンは無かった。

どうしたんだろう?

定期船が欠航してるのかな?と思いながら帰宅したのだった。

今日も、パンとか野菜とか、買えるかなぁと思いながら1軒目のお店に行くと

おぉ~パンが並んでいた!いつもの豆腐もあったし、キャベツやピーマンなどの野菜もあった。

良かったぁ~とパンや野菜も買って帰宅できた。

昨日は下り船はあったものの、徳之島や沖永良部などは抜港したとか・・・・

欲しかった品が買えて、本当に良かった。

今日は、朝外出したので、いつもの庭の見回りが出来なかったが

夕方、サッと見たら、ハエマンサスは、まだまだきれいに咲いているし、

デュランタもサクラランもきれいに咲いていた。

3日前に撮った写真だが、撮り方が下手で、はっきり分からないかも知れないけれど

サクラランが、ふたつくっついているような形で咲いていた。。。。初めて見たなぁ。

2個、別々に咲いているのかな?と思い、離そうとしたけれど、離せなかった。

くっついていても、べつに、どうって事は無いので一応写真に残しておこうと思って、撮ってみた。

今年は今までで、一番サクラランが多く咲いてくれた。

デュランタも、スッパリ枝を切ったけれど、上の方に枝に花を咲かせてくれた。

タマスダレも、例年に無く数十本も一緒に咲いてくれたし、ジャスミンも花数が多い。

身近で色々な花が見られるって、癒やしになるね。

肥料を入れたり、水を撒いたり、こまめに世話をしていたら植物も応えてくれるんだなぁ・・・・

あと数日後には、無数の夜香木が開花しそう。。。。

今(夕方6時前)、庭を見たら木の枝が大きく揺れて、風が強いみたいなのが気になる。

夜香木の蕾が落ちてしまわないかなぁ・・・・と。

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です