チョウ

6月22日(日)曇り後小雨

今日は、朝からお出かけ。

9時前に家を出て、帰宅したのは1時30分を過ぎてから。

食事を終えて「パソコンでも開こうかな」と思っていたら、突然雨音が。

えっ!えっ!と思いながら外を覗くと・・・何とまぁ!ひと月ぶりくらいの昼間の雨。

やったぁ~と外を覗くも、大した降り方では無い・・・でも、ありがたい。

今朝は、出かける前に野菜と植物に少しだけ水を撒いて出かけたが、雨が降ってくれたら2,3日は大丈夫かな?

書いているうちに、雨音が大きくなってきたぞ!

後しばらくしたら、外出予定だけど大丈夫かな?

徳之島全体に雨降っているのかな?

20分も降ってはいないけれど、これだけでも降ってくれたら・・と思って

裏の溝を見たらゴォ~ゴォ~音立てて水が流れている。

って、今書いたと思った途端に、庭先には陽光が!!!

アリャリャラリャ~~もう、止むのかな?

今の雨が少しでも畑や山を潤してくれたら良いなぁ・・・・

さて、今朝、外出する前に庭を見回っていたら、アロエの葉っぱに白い物が・・・

カメラを持って近づくと・・・

モンシロチョウが2匹。

それぞれ羽の色が違うね。

雄と雌なのかなぁ?

白いチョウは毎朝のように庭を飛び回っているけれど、ちょっと薄茶色っぽいのは見たことが無かった。

毎日見ている庭先だけど、日々ちょっとした変化があるね。

昨夕は、友人の家にいたら、急に足下からソテツシジミチョウが数十匹も飛び立ってビックリ!

友人に話を聞くと、庭先に来て、砂利の上に群れで留まっているんだって。

ソテツシジミチョウという名前からして、ソテツの害虫だろうな。

以前、ソテツの葉を完全に食べ尽くすくらい食べてあって、その周辺を、このチョウが飛んでいたんだよね。

ソテツに被害が出なければ良いんだけど・・・・

我が家のコバノセンナの葉っぱは、モンシロチョウ?に、ほぼ食べ尽くされてしまった。

これから、又、復活してくれると良いんだけど・・・

 

投稿者プロフィール

ばば
ばば
最新の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です